ゼオスキンでシミケア | Dr.TAKAKOの“花嫁美肌”の作り方

Dr.TAKAKOの“花嫁美肌”の作り方

皮膚科・美容皮膚科医、Dr.TAKAKOのブログです。専門知識と自らのブライダルの経験をもとに、ブライダルもその後も、“花嫁美肌”で毎日を過ごせるメッセージがたくさん詰まっています。

ネット診察室へようこそ。

Dr.TAKAKOです。

 

 

シミ取りレーザーはダウンタイムが気になったり、紫外線対策を徹底する自信がないという方結構いらっしゃいます。

できれば日々のスキンケアでシミを薄くしたいという方も多いですよね。

 

紫外線がピークになる春から夏にかけては私も積極的にはシミ取りレーザーをお薦めしません。

 

日々のスキンケアでシミケアをしたい、肌に透明感を出したいという方はゼオスキンがお薦めですダウン

 

 

 

image

様々なアイテムがありますが、ハイドロキノン美容液とレチノール美容液の組み合わせがとてもお薦めです。

 

こちらの患者様はシミ取りレーザーはせず、3ヶ月集中してゼオスキンのセラピューティックプログラムを頑張って頂きました。

濃いシミや肝斑などいくつかは残っていますが、全体の肌トーンが上がりシミもかなり薄くなりました。

 

 

セラピューティックはハイドロキノントレチノイン(ビタミンA)をがっつり使用し肌を入れ替えていく再生プログラム(治療)です。

皮剥けしたり赤みが出たりなどの反応も出ますが、その分肌変化を実感しやすいのが特徴。

 

スキントーンが上がるだけでなく、内側からハリも出るので毛穴が目立たなくなり肌全体が若々しい印象になります。

写真の患者様もシミが薄くなっただけでなく、毛穴もかなり目立たなくなりハリツヤもアップしました。

 

赤みや皮剥けはなるべく避けたい、という方は穏やかな反応のレチノール美容液もたくさんあります。

 

ここでレチノール(ビタミンA)の効果をおさらいしましょう。

 

合格光老化からお肌を保護

合格ハリ感や保湿力UP シワの軽減

合格ターンオーバーの正常化

合格表皮細胞の成長を促進

合格皮脂分泌の抑制

 

などの効果が期待できます。

 

ビタミンAを使っていると不要な角質が除去されていくので、ニキビやニキビ痕なんかも薄くなっていきます。

そしてハイドロキノン(美白や漂白)との相性もとても良いです。

浸透が高まり、ハイドロキノンの効果も実感しやすくなるんです。

 

当院の患者様の9割以上の方がリピートしてくださっているドクターズコスメです。

濃度が高い分反応も出やすいので、最初はしっかりカウンセリングをお受け頂いております。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

今日も明日も明後日も、
花嫁美肌で毎日を過ごせますように。


Dr.TAKAKO



にほんブログ村


にほんブログ村

渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック

渋谷スキンクリニック
メディカルエステ ブルーム
Hari-Kyu BLOOM


http://www.shibuya-skin.com

渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック渋谷スキンクリニック

お肌のお悩みや疑問についてのご質問を受け付けております!
個別にお答えはできませんが、ブログにてご紹介ご回答させていただく場合もございます。
全てのご質問にご回答はできませんが、その点をご了承の上、メッセージにてお寄せください。


読者登録してねペタしてね