色々ネットに書かれているが、志望する大学をなかなか決めない受験生が多いらしい。

 

 今は受験層のうち半分は推薦で年内に決まっているとか。そういう中で自分がどこにいきたいか?と考えると行きたいあるいは学びたいという大学はいつ決めることが多いのだろうか?

 

 少なくとも何をしたいか、大学時代に何をしたいか?を決めないとどこに行くか?どこを受験するかも決まらない。

 

 何も考えていないと何も始まらないので決まらないということなのか?

 

 大学入試試験、真っ当な試験問題を解くタイプの入試で決まる国立なんでいつ決めているのだろうか?

 

 最近わからないことばかりである。まあ、あと10年以内に退職だから知らなくてもいいのかもしれないけどね。

 

 ちなみに私は高校1年の冬で決めていたことがある。それはインカレに自分がでられる大学に進学する!である。

これだけは決めていた。当時の学力成績は悲惨だったからどこを受ける、なんて恥ずかしくて言えなかったなあ。ははは、笑い話で済むからいいか?