我が家の朝は大変です

 

年頃の二人の娘がいるので

ドレッサーは完全に占領されています

 

父親は隅の方で

こっそり準備をして

仕事に行きますニコニコ

 

娘よ5分でいいから

父に時間をくれ!てへぺろ

 

 

子供の健康管理にうるさい親

 

当院には毎日

「子供整体」を受けに

学生がやってきます!

 

今はほとんどのご両親が

一緒についてやってきます

 

中学生になると

予診表も自分で書けるように

なるので

 

なるべく自分で書いてもらうように

しています

 

書いている姿をみながら

子供の生活態度や性格をかいまみたり

しています

 

ヒアリングが始まると

親が一方的に話し始める

場合がありますが

 

必ず子供に話をしてもらうよう

しています。

 

「どうしたの?」

「どこが痛いの?」

「どれくらい前から始まった?」

 

「どんな時に痛むの?」

 

自分の考えを言葉にしてもらう事で

健康への気づきや

 

普段の生活態度について自分で考えて

もらいたいからです

 

中には 親の顔色ばかり伺いながら

話をしない子供もいます

 

また一切 口を開かず 話をしない子供には

時間を与え 本人から話をするまで待ちます

 

またそれでも話ができない場合は

どんな事をするのか?

どんな理由でそうなったのか?

わかりやすい言葉で伝えて

 

その日は帰ってもらい

後日 本人が「受けたい!」

と言ったら 予約をとってもらうように

しています

 

子供の性格や 親との関係

そこには色々な因果関係があります

 

親も必死で

「この子の健康を思って・・・

言っているんですけど・・・

言う事きかない・・・」

 

そんな会話になる事もあります

 

私も年頃の娘を持つの親なので

ご両親の愛情や想いはよくわかります

 

大抵の場合は

鬱陶しくて 子供がただ反抗している

だけかもしれません

 

 

そうした時には

ゆっくり時間をかけて

対話をする事で

 

こちらの話を聞いてくれます

 

そして両親が今日なぜここに

連れてきたてくれたのか・・・

その想いを代弁して

 

施術を受けるか! 受けないか!!

 

必ず本人に決めさせるように

しています!

 

考えがまとまらない時には

その日は施術をしないで

家でゆっくり考えてもらい

 

結論が出て

本人が受けたい!

 

となれば来院してもらいます

 

健康に主体性を持つことは

とても大事です

 

健康は習慣から作られるので

この習慣を決定しているのは

親ではなく

 

自分です

 

やらされているうちは

本人に気づきはないので

 

どうしてこれが必要なのか?

これを続けるとどうなるのか?

 

ベネフィット(成果報酬)を

見える化して

 

本人に覚悟を決めてもらいます

 

子供の健康習慣は両親がつくる

 

しかし・・・

ある側面では 

 

子供の習慣は

 

親の影響が計り知れないです

 

夜更かしを容認している親

スマホやゲームを容認している親

 

親が喫煙者だと7割以上が

子供もタバコを吸うようになると

言われています

 

また親が太っていると

子供も肥満になる確率が高い

(親が運動嫌いだと 子供も嫌い)

 

食生活で栄養管理に無頓着な家庭では

 

当然子供の健康も

そこに沿うかたちになります

 

当院では幸いにして

親子で来院されるので

 

そうした健康価値観に対しての

提案をしています

 

 

 

大抵

子供がねこ背を改善するために

毎日姿勢のストレッチを継続する!

 

となれば

両親も一緒に付き合ってくれます

 

image

 

また子供が施術を受けてよくなると

そこからお母さんが

私も施術をお願いしたい

 

下の娘もお願いしたい!

 

遠くに住む両親もお願いしたい!

 

家族みんなが

健康価値観に気づいてくれ

 

一緒に健康へ投資をしてくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約フォーム→

 

住所:札幌市東区北15条東7丁目

4−35 コーポセブン103号 

 

地下鉄東豊線【東区役所前駅】徒歩5分 

JR札幌駅車15分 

 

受付:午前9時〜午後5時 

定休日:不定休(完全予約制) 

電話:

※診療中は電話に出る事ができません

ご予約・お問い合わせはメールでお願いします。

 

 

【ご来場者地域】

 

〜札幌市内全域および道外から来場

 

・中央区・東区・北区・南区・西区・清田区

・豊平区・白石区・手稲区・厚別区

・江別市・北広島市・小樽市・恵庭市

・千歳市・旭川市・深川市・当麻町

・愛別町・帯広市・音更町・幕別町

・池田町・釧路市・登別市・室蘭市

・苫小牧市・伊達市・洞爺湖町・喜茂別町

・東京都・埼玉県・神奈川県・静岡県

・千葉県・茨城県・大阪府・京都府

・兵庫県・岡山県・愛媛県・香川県

・和歌山県・三重県・愛知県・岐阜県

 

 

 

地下鉄駅からのアクセス動画は↑

(地図をクリックしてください)

 

ご相談の悩みが多い症状

肩こり・腰痛・ヒザ痛・疲れ目・頭痛

耳鳴り・顔面麻痺・五十肩・野球肘

ゴルフ肘・テニス肘・手根管症候群

バネ指・腱鞘炎・リュウマチ・肋間神経痛

頚椎ムチウチ・頚椎ヘルニア・胸郭出口症

腰椎椎間板ヘルニア・分離すべり症

脊柱管狭窄症・便秘・血圧変動・ぜんそく

アレルギー・胃の不調・股関節痛・外反母趾

オスグット症・捻挫・足底筋膜炎・側弯症

ランナーズニー・骨盤矯正・ダイエット

ねこ背矯正指導など

 

お気軽にご相談ください!

 

 

 

 公式HPはこちらから 

 

 子供整体HP 

 

 子供成長痛HP 

 

 

 

 ビワの葉温灸HP 

 

 ひざ痛整体HP