昨日は旭川クリニックで

施術してきました病院

 

ドクターと情報交換も

たくさんできました!

 

今週は土曜日まで札幌で

施術していますそうだ!

 

札幌スポーツケア治療室

院長 清水真です矢印

 

週末にこんな問い合わせがありました・・・・

 

・娘の視力が良くなりますか?

・こどもの身長を伸ばして下さい!

・肩が痛くて挙げられないのですが

 1回で良くなりますか?

 

といった内容でした

 

健康価値観は人それぞれ違いますが・・・・

【健康】の定義は不変なものです

 

今の不調は 日々の生活習慣の結果が

現れたものです

 

もしかしたら自覚症状がないままに

症状が進行しているものもあります

 

体はそうした不調の危険サイン

本人に知らせるために

 

痛み不快な状態として

お知らせしてくれます

 

 

決して無理をしてはいけないのは・・・

我慢をすればするほど

 

治癒するのに時間がかかるのです。

 

不具合が行った時点で日々の生活を見直し

それを改善するための努力が必要です。

 

前出の方達も

 

不調セラピーのみ

解決すると思っているようです

 

 

そうではありません

無理をした生活習慣の結果が

そうした不調を招いているのです。

 

それは薬や注射も同じです

痛み止めを打って 麻酔のような効果で

一時的に痛みを忘れさせたとしても・・・

 

体に負担のかかる習慣を続けていれば

決して良いことをしていても

 

その効果はプラス(+)マイナス(−)です

もしくはマイナス(−)の方が

強いかもしれません

 

スマホやゲームをし続けて

セラピーで視力を良くしてください!

ナンセンスです

 

食生活は乱れ 夜更かしをしている子供

セラピーで身長を伸ばして下さい!

矛盾しています

 

仕事や老化で肩が上がらなくなった人

1回のセラピーで良くしてください!

無理です

 

長い年月をかけて 発生した症状です

放って置かれた時間が長いほど

回復するには時間がかかります

 

健康をとりもどす

ために一番やらなければならない事は

 

悪い習慣を改めることです

 

体はそれをあなに教えるために

「不調」という形で「気づき」

与えてくれているのです

 

もっと健康を 安易に考えないで

将来のためにしっかり考えてくださいね=

 

「健康」は人生の中で一番の「財産」です

失ってみて初めて気づくものです

 

だから日々の予防を習慣にしましょう

 

 

 

 

 

 

 

住所:札幌市東区北15条東7丁目

4−35 コーポセブン103号 

 

地下鉄東豊線【東区役所前駅】徒歩5分 

JR札幌駅車15分 

 

受付:午前9時〜午後5時 

定休日:不定休(完全予約制) 

電話:

※診療中は電話に出る事ができません

ご予約・お問い合わせはメールでお願いします。

 

 

【ご来場者地域】

 

〜札幌市内全域および道外から来場

 

・中央区・東区・北区・南区・西区・清田区

・豊平区・白石区・手稲区・厚別区

・江別市・北広島市・小樽市・恵庭市

・千歳市・旭川市・深川市・当麻町

・愛別町・帯広市・音更町・幕別町

・池田町・釧路市・登別市・室蘭市

・苫小牧市・伊達市・洞爺湖町・喜茂別町

・東京都・埼玉県・神奈川県・静岡県

・千葉県・茨城県・大阪府・京都府

・兵庫県・岡山県・愛媛県・香川県

・和歌山県・三重県・愛知県・岐阜県

 

 

 

地下鉄駅からのアクセス動画は↑

(地図をクリックしてください)

 

ご相談の悩みが多い症状

肩こり・腰痛・ヒザ痛・疲れ目・頭痛

耳鳴り・顔面麻痺・五十肩・野球肘

ゴルフ肘・テニス肘・手根管症候群

バネ指・腱鞘炎・リュウマチ・肋間神経痛

頚椎ムチウチ・頚椎ヘルニア・胸郭出口症

腰椎椎間板ヘルニア・分離すべり症

脊柱管狭窄症・便秘・血圧変動・ぜんそく

アレルギー・胃の不調・股関節痛・外反母趾

オスグット症・捻挫・足底筋膜炎・側弯症

ランナーズニー・骨盤矯正・ダイエット

ねこ背矯正指導など

 

お気軽にご相談ください!

 

 

 

 公式HPはこちらから 

 

 子供整体HP 

 

 子供成長痛HP 

 

 

 

 ビワの葉温灸HP 

 

 ひざ痛整体HP