中洲まつり | マリーのブログ

マリーのブログ

夫婦共通の趣味である油絵の作品と、
日常を掲載しています。


マリーのブログ                                              
中洲まつり最終日

中洲は3日間、多くの人出で
賑わいました。
今年の女みこし参加者は…
3日間で約700人。
昨年より多かったようです。

さてさて私も最終日はおみこしに初挑戦。
衣装はすべて準備されていました。ハッピに手ぬぐい、ズボン、チョッキ?地下足袋まで。中洲のお姉さんが丁寧に着方を教えてくれました。着替えて集合まで時間があったので、よっちゃんと中洲の中央通りを歩く。
やってるやってる出店群。「お姉さんおみこし頑張って!」と声をかけられ試食用のナシをいただく。
ふぐのから揚げ…美味しそう。お店の奥さんとしばし立ち話。
少し腹ごしらえをして集合場所の匤廣神社からいざ気合を入れて出陣です。
初めて担いだおみこしは…思った程重くない。「そいや、そいや」の掛け声で中洲の街を通り抜けました。
後半、おみこしの上に乗る台上りの人数が4人から6人に増えたらさすがに・・・おっ重い~。
右と左の肩交互に担ぎながら…途中,肩当のタオルを落としてしまったので最悪。
台上りもさせていただきました。
見晴らしは最高!見に来ている全ての人の顔がよく見える。その上で扇子片手に「そいや、そいや」と音頭とり。
しかし足元は10cmほどの棒の上。とても不安定。担いでくれてる女の子が足首を下から掴んでくれている。太極拳で鍛えた下半身がものをいう。何とか無事台上り終了。担ぎ手さん達ありがとうございました。
結局なんやかんやで2時間ばかり。最初は慣れなくて足を踏んだりしていたのに終わる頃にはすっかり要領がよくなって、いっぱしのみこし担ぎ人になっていた。

「ねじり鉢巻はもっと粋にせんといかん」と手直ししてくれたベテランのおばちゃん、みこし委員の皆さん、どうもお世話になりました。

終わった後はスカッとした気分で普段飲めないビールが喉を通りました。

もっと写真があれば祭りの様子が伝わったのでしょうが…
この様子はテレビ局が追いかけていたのでそちらでご覧下さい。