風と緑の尾根歩き 高城山 | Dropin

Dropin

林道と蕎麦と温泉と。
セローやメイトが大好き。



6月28日(土)セローで行く高城山



まさかの6月梅雨明け


涼を求めて

標高ある場所からの山歩き


セローで剣山スーパー林道へ

ファガスの森から高城山に登る



登山口はファガスの森の

建屋裏側コンポストから



ブナの天井が日差しを遮ってくれる



痩せた尾根が高城山まで続く

北側から涼しい風が通る



スーパー林道まで降りて

また登る

画像では向かって右から降りてきて

左へ登って行く



緑の木陰と風に癒される



時々 直登





おお

痩せ尾根がさらに土砂崩れ

慎重に



夏だねー



緑の尾根道





この直登を上がれば



緑の高城山頂上







そこからさらに観測所へ向かって













あった



立派な観測所



モノレールまで引かれてる



風に吹かれて

しばし休憩


また来た道を返すが

復路から見ると尾根の分岐だらけ

何度も間違えては戻る



ファガスの森で遅いランチ

シカの竜田カレー


岳人の森でわらび餅

と思ってたが

カレーがボリュームたっぷりで

またということに


追伸 6.29

右手首 グローブとアームカバーの隙間

をブユに刺されていたようで

昨日からむず痒かったのが

今朝には半径12センチくらいに

赤く腫れてさらに痒く



夏はやだね


お湯をかけるとしばらく

痒みが消えます

ステロイドやムヒでは追いつきません