近づいてきた出羽三山登山。
身重になってたので
減量で一気に7キロ落とした。
筋肉も落ちてるから
これから脚造る。
今日も猛暑予報、
走るのは午前中だけに。
吉野川の土手なら風が抜けるから
まだましかも。
古ーいアラヤのマウンテンバイク、
muddy foxを引っ張り出す。
脇町から河口に向かって南岸をスタート。
いつもの沈下橋。
バイクなら気にもしない距離だけど
この暑さ、茹だる。
やっと川島城が見えてきた。
ひまわり畑、人気スポット。
沢山の人が見に来てた。
暑さも限界、ペットボトルの水を
頭からかけて日陰に逃げ込む。
携行食で休憩して折り返す。
30年前、バブル終焉期のmade in japan。
今時の安い使い捨て自転車とは
比べ物にならないクオリティ。
これを機に、ちゃんと整備してやるか。
両足の大腿筋が攣る。
少し走っては休憩を繰り返して
岩津橋がやっと見えてきた。
1時半、脇町に戻ってきた。
予定より出だしが2時間遅れたから
ヤバい時間にかかってしまった。
頭痛で少し気分悪く、
軽い熱中症かな^^;