おはようございます。
ぐるなびの打ち合わせをしました。
広告は、費用対効果でと考えてますが・・。
なかなか
本当の効果がはかりにくいです。
特に、インターネットのぐるなびなんかは、実際どうなんだろうと思うことも多々あって、
なんていうのでしょうか??
実態が見えないんで、
はたして、自分のしているこの
【更新】の作業ははたして、効果的なのか??
と
むりやり数値化して納得しているような
そもそも、鶴屋町でお店をする際にも思ったんですが
インターネットが普及していなかったら
あの、立地では商売しようとは思わなかったはずだし・・・・。
間違いなく効果はあります。
必要なことだとも思います。
【広告は麻薬】ですね
うち続けないと、そわそわしてしまいます。
ここでも、きちんと利益ベースで考える
そして
第④段階の思考に即しているのかを
考慮する必要があります。