おはようございます。
自分の意見や、情報伝えることは、
目玉焼きをつくる時に似ていて、どのような材質で、熱の伝わり方はどうか?
火の加減は??
何個、いっぺんにつくるのか??
等等・・・・
きちんと考えないと、 ばらつきは出るし。
結局、無駄にしてしまうこともあります。
あんぱいは、一個づつつくることでしょうか?
毎回同じくらいの火加減で、同じフライパンで、
できるだけ、同じサイズのたまごで・・・。
これが、うまくするこつ、つまりは、
フレームワークでしょう。
ちょっと意識して、ブログも書いてみようと思います。
頭の中を、整理してアウトプットしていくこと。
これって、
結構難しいですが、絶対に役に立つと思います。
せっかく、こんな時代に生まれているのだから、
自分には、ブログなんて書く必要ないとはじめから決めている友人もいますが、
どんどん、書いたほうが結果として、身のためになりますよ・・・・。
実感として・・・。俺はいいや・・・はもったいないかと・・・。