打ち合わせ | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます


今日は、

多くの人と打ち合わせをしました。



サッポロの田村さんはじめ、ユウセン、ぐるなびの柳田くん、星崎と多くの方とお話しできました。

なかなか、外部の方とこんなにも会うことは、無い上に、こんなにお話しできることもないので、多くの学びがあります。

今回の物件で感じることは、メーカーの対応です。


すごく、効率よくお話ができます。

→3店舗のスケールメリット、規模の経済を実感しました。


自分たちは、ソフトな部分、非常に重要です、ハードな部分は、ドンドン規模の経済で効率化、そして知識の構築ができていくと思いますが、なかなかソフトな部分は一筋縄ではいかないと思います。


そこが最大のチャンスなんでしょうね・・・・。



いままでの、個人経営的な会社から、組織になっていくのを感じます。

なんか、ドンドンワクワクしてきました。




そういえば、

今日は、秋のクジラ漁1っ発目、釧路の生くじら入荷しました。

もう、秋本番ですね、


明日は、ふぐ免許の学科試験です。

間違いなく合格します!!