今週はゴルフ行ってきたよ! 2023.5.15 | 鮎を求めて東奔西走

鮎を求めて東奔西走

鮎釣りを中心としたnonojiの活動日記、雑記帳
最近は潮干狩り、うなぎ釣り、海にもたまに顔出します^ ^

5月も半分が過ぎて鮎解禁もいよいよ迫ってきました。


鮎釣り師の皆さんの熱量がグングン上がっているのが伝わってきます。


鮎友の巴の番人M君も今年は巴川ともう1つホーム河川を増やすみたい。

何度も下見に行き気合いが入ってます。


自分も仕掛けBOXを引っ張り出し、足りない物のチェック、買い出し。

あいた時間にぼちぼち作りましょう。





その前に今週はゴルフに行ってきました。



いつもの三人組で今回はゴルフ5カントリーみずなみコースです。

先週、梶島に行った特攻隊長のK君も一緒です。


着替えようとロッカーを開けると、鏡になんか書いてある。



決して落書きじゃないですよ。

このゴルフ場ではロッカーの鏡に、女子プロのサインがあったというのを聞いたことがありますが本当にあってビックリ!


でもこれ誰のサイン?

Maoは読めるが次がTなのかSなのか。


特攻隊長のロッカーにもサインが。


沖せいらプロのサインでした。


こちらは親切にプレートがあったので誰のサインかすぐ分かりました。


もう一人のロッカーにはサインが無かったので、すべてのロッカーにサインが有るわけではないみたい。



まおと言う名のプロって誰だ?と考えながらプレースタートです。


朝のうちは雲が厚くあやしい空模様。



天気は回復予報なので途中で青空も見え始めました。


芝生の緑も濃くなりコースが気持ちいい。

朝まで降ってた雨も適度なお湿りで。
もっとグチャグチャになっているかと思ってたが大丈夫でした。

お昼は鰻丼を。


先週の初ウナギ釣りで釣果ゼロだったのでメニュー見てすぐにこれを選びました。


ん、このうなぎ何処かで食べた事あるぞ。

庶民の味方のやつだ、いつもお世話になってます。


美味しゅうございました^ ^



後半は太陽が顔を出し夏の空みたい。


適度な風で最高のゴルフ日和に。




もう少しすると暑くなりゴルフも大変だよね。

最近は気候も暑いか寒いかで、ちょうどいい季節が短くなってきたから。


まあ、自分は暑くなる頃には川に立っているでしょう。



トーナメントやるだけはあってキレイなゴルフ場でした、また回りたいです。


終わってみればいつものスコア。


ちょっとコツを掴んだつもりでいたが、まだまだでした。


まあ、笑い過ぎてパットが出来ないほどのお気楽ゴルフですから楽しめればそれでいいです。



家に戻りさっそくMaoプロを検索。

       写真はネットから拝借しました


見つけました、まったく同じサインを。


なんと、一昨年大ブレークした西郷真央プロでした。

       写真はネットから拝借しました

あの年、5勝して物凄く強いイメージがあります。

もっと早く分かっていれば自分のスコアも10は縮まったのに^ ^

今年はまだ優勝してませんが、これから西郷真央プロを応援していきたいと思います。


その夜に次女からLINEが。


いただいちゃったらしい。



6月頭に入籍予定なので来週両家の顔合わせがあります。

今の時代、ほとんど二人で決めて行くので親としては黙って見ているだけ。
お互いが決めた人なら娘達を信じるしかないですね。

すでに3月から一緒に住み引っ越しも終わっているのでやっと落ち着いたところ。

式は来年挙げる予定だそうだ。

長女の赤ん坊に会うのを楽しみにしているので、赤ちゃんが居る間は2人で頻繁に顔を出してます。


GW前から居候中の長女と孫娘、ドタバタの連続でしたが今週末には大阪に戻る予定。

やっとハイハイする位だった子が今では掴まり立ちして歩き出しそう。

風呂上がりにミルク250cc一気飲み、大人でも牛乳一本で充分なのに。

どんどん成長してますよ。



賑やかだった1カ月でしたが、また静かな暮らしに戻ります。


嬉しいような寂しいような。




最後にと嫁さんが日間賀島にシラス丼とタコ飯をたべに連れて行きました。


末娘も一緒に、自分は留守番で(TT)



次会う時は歩き回っているでしょう。