お盆を過ぎてもまだまだ暑いですね。
長女と赤ちゃんが家に戻り、普段の生活は赤ちゃん中心になりました。
家の中で元気な泣き声がいつも聞こえてきます。
我が家の居候達も気になって仕方ないみたい。
交代で見に来てクンクンしたりして。
どうやらこの小さな子を受け入れてくれたようです。
泣き始めると真っ先に飛んで行きます。
ちょうど退院の日がワンコの4歳の誕生日。
ワンコ用のケーキを用意して。
一緒に祝ってやりました。
この大きな伊勢エビは海釣りの師匠からの出産のお祝、娘に食べさせてやってくれと頂いたものです。
いつもありがとうございますm(__)m
自分には沐浴係という大事な役目が。
初めは緊張して風呂に入れてましたがだんだん思い出してきました。
娘3人共入れてますからね。
赤ちゃんの出産に立ち合ったパパは生まれてすぐに抱っこしただけで、それ以来一度も直接会っていません。
今週末には大阪から戻るそうなので、早く会わせてあげたい。
赤ちゃんが来る少し前には大量のエビが我が家の水槽にやって来ました。
これは友達のチヌ師hiro君が持って来てくれたもの。
筏釣りに行く前にエビ掬いに行ったらいっぱい獲れたんだって。
3ヶ月前に一緒に獲りにいった15匹のエビは2匹しか残っておらず、たくさん獲れたら頂戴ねとお願いしてました。
まだ家には倍の数居るから好きなだけ持ってって、と言うがこんなに居てもねー。
半分ほど貰い水槽に放してやりました。
スジエビにシラサエビ、手長エビが混ざっているらしい。
水槽に入れてやるとすぐに既存エビの餌食になってました。
厳しい世界です。
メダカの鉄仮面レイコ達もこの暑さの中、元気に泳ぎ回っています。
ちょうどいいのを見つけた!とひっぱり出してきたのはモノフィラ1.5mm鮎タモの替え網。
おいおい、それだけは勘弁して下さい。
何処でみつけてきたんだよ(~_~;)
すぐに何か別のを用意するから。
姉が居るので次女も頻繁に家に帰ってくるようになり、なんだか賑やかになってきました。
赤ちゃん効果かな、長女の友達もお祝いに来てくれるしね。
なんだかいつもと違うにぎやかな夏を過ごしてます。