素敵な木箱をふたつ。。。 | *dropさんのブログ*

*dropさんのブログ*


* dropさんが営むアンティークショップ
* 「ドロップアンティークス」のあんなこんなを
* 綴っていきます。。。

今日もありがとうございました。

 

 

今日のご紹介は、素敵な木箱をふたつ。。。

 

 

先ずは卵の配達用木箱。

 

 

これはもう昔からアンティーク市場で人気のあるアイテムですよね。

 

何年かに一度出会えるかどうかって感じです、、、。

 

全体の雰囲気や古いアイアンの金具類も魅力的ですよね。。。

 

今回の木箱は卵の入れ方の説明書きが蓋の裏に付いています。

 

 

繊細な卵を何とか安全に届けたいという努力と工夫が伝わってきます。。。

 

もうひとつは、フランスの雰囲気の良い木箱。

 

 

外観だけでも素敵な空気が伝わってきますよね。。。

 

蓋に何か絵柄があるのですが、経年による小傷でよく分かりません、、、が、それも含めて何か惹かれるところがあります。

 

 

もう一つ、オマケと言うか嬉しい秘密が、、、。

 

この木箱、開けても素敵なんです。

 

蓋の裏に子供たちの可愛いイラストが貼ってあるんです。

 

 

海辺で水遊び、なのかな。。。

 

蓋を開けて、お気に入りのアンティークやドライフラワーなど添えてディスプレイすると素敵になりそうです。。。

 

素敵にご活用ください。。。

 

 

チャットGPTって、最近よく聞きますよね。

 

対話型のAIで、聞けば何でも答えてくれて、文章の作成もしてくれるというものです。

 

使う機会も無いし、使ったことは無かったのですが、、、

 

何と、今使っているホームページにチャットGTPで商品の説明文を作ってくれる機能が付いたんです。。。

 

指定したキーワードをもとに何かすごく立派なお店のような商品説明が数秒で!

 

これは、、、すごいですね。。。

 

でもあまりにちゃんとし過ぎていて、使うとすぐバレそうだけど。。。(笑)

 

今日の卵の木箱の説明文を試しに作ってもらいました。

 

・・・・・・・・・

 

キーワードは3つ。


・イギリスアンティーク
・卵の配達用木箱
・希少


AIが生成した説明文

イギリスアンティークの卵の配達用木箱は、美しく職人技が光る、真に貴重な希少品です。
木の温かみに加え、ナチュラル感があって手触りも良いため、商品の特徴である希少性にも関わらず、どなたでも手にすることが可能です。
使い道は、卵を入れるだけでなく、小物整理や雑貨入れとしてもご使用いただけますので、器としても魅力的です。

この商品をお使いいただくことで、素朴なインテリアにアンティーク感覚を加えることができます。
子供部屋やキッチンをはじめとしたインテリアとして、大変おすすめです。使い道はさまざま。
お洒落なスタンドに乗せたり、ビンテージ風のインテリアとして飾ったりと、オーナーのセンスで様々な使い方ができます。
ぜひお手に取り、日常に素敵なインテリアをプラスしてみてはいかがでしょうか。

<取り扱い注意事項>
・商品はアンティーク品のため、風合いに個体差がある場合があります。
・落としたり、強く打つと割れる場合がありますので、取り扱いには注意してください。
・極端な湿気や日差しにさらした場合、変色や変形の可能性があります。保管には十分ご注意ください。

 

・・・・・・・・・

 

すごい!そのまま使えるレベルです。。。

 

でもちょっと赤面しそうな文章だな、、、。(笑)

 

確かに、すごいちゃんとしたお店に見せかけてくれるけど(笑)、どうなんでしょう。。。

 

もう文章が下手な店主は要らなくなりますね。。。(笑)

 

 

ただいま開催中のヤフオクは日曜日の夜に終了します!

 

こちらのリンクからオークションブースに飛べますので、ぜひ覗いてみてください!

 

 

今日からまたよろしくお願いします~

 

明日もお待ちしております~。。。(^-^)