*dropさんのブログ*

*dropさんのブログ*


* dropさんが営むアンティークショップ
* 「ドロップアンティークス」のあんなこんなを
* 綴っていきます。。。

今日もありがとうございました!

 

 

今日のご紹介は、ウサギのフィギュアです

 

 

こちらはスコットランドのグラスゴーの陶器メーカー GOVANCFOFT というマイナーメーカーのもの

 

GOVANCROFT は1911年に創業し、戦後を中心に幅広いラインを製造販売していましたが、1976年には廃業という今は無きメーカーです

 

 

ゆえにことフィギュアの世界では珍しこともあってちょっと値段が付いていたりします、、

 

まぁこの愛想の無い無表情がウサギらしくて可愛いですが。。。

 

 

ウサギ好きな方、いかがでしょうか。。。

 

ぜひネットショップでご確認ください~

 

 

明日もお待ちしております~(^-^)

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

今日のご紹介は、イギリスの老舗スイーツメーカーキャドバリー社の製品BOURNVITAの販促用のマグカップです。

 

お馴染みの顔のあるマグカップと、アールデコデザインが素敵なシンプルなマグカップの用法があります

 

 

BOURNVITAはココアのような麦芽飲料で、他にも似たものにはHORLICKSなどがあり、寝る前に飲むと穏やかな眠りに付けるとともに栄養も取れる飲み物としてイギリスでは古くからポピュラーな飲み物です。日本だと「ミロ」のような感じでしょうか、、

 

マグカップの表情も穏やかにすやすやと眠る顔を表しているみたいですが、こちらもアールデコの空気が漂う素敵なデザインですよね~

 

 

シンプルなデザインのものもふたつありますが、ひとつは希少なソーサー付きです

 

 

ウェッジウッドの中でもちょっと変わり種なアイテムです。。。

 

ぜひネットショップでご確認ください~

 

 

明日もお待ちしております~(^-^)

 

 

今日もありがとうございました!

 

 

今日のご紹介は、素敵なガラスボトルたちです

 

 

先ずはとても珍しいボトル、グレープボトルです

 

 

このボトルは中に水と炭を入れて、その中にブドウの茎を挿しておくとブドウが長持ちする、、、、というものです

 

 

効果のほどは分かりませんが、その珍しい形とニッチな存在でアンティークのガラスコレクターたちに人気があり、アンティーク市場でも高値で取引されています

 

透明感のある薄いグリーンが素敵なボトル

 

 

このボトルは大きさや太さもあって安定感がありますので、お花を挿してテーブルにいかがでしょうか。。。

 

あとはブルーの薬瓶

 

 

いろいろな技術が劣っていた昔だからできた味わいのあるくすんだ色合いのブルーがとても素敵ですね。。。

 

こちらはきれいなコバルトブルーのボトル

 

 

2サイズあります

 

 

窓辺に飾ったり、一輪挿しとして使っても素敵ですね。。。

 

ぜひネットショップでご確認ください~

 

 

明日もお待ちしております~(^-^)