実家ブランチ。 | ♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

♪一人暮らしはいいもんだ♪ 一口コンロとフライパンさえあれば

 一人暮らしを始めてからお料理大好きに。
 一口コンロとフライパンひとつで作る簡単ごはんを中心に、
 日常をゆる〜く綴っています。
 アラフォーの適当ひとりごはん。

パンケーキ🥞


テンション上がるー!
自分だと上手く焼けないから嬉しいです。


今日は川谷絵音のソロライブのチケット発売日でした。
インターネット、ロッピーなど店頭で先着順なので当たる気はしませんでしたが、発売前にコンビニに行き、片手にスマホで臨戦態勢で挑む気満々。
田舎だし、並んでいる人なんていないだろうと思っていたらいかにもバンギャ風な女の子と女性が並んでいました。
もしかしたらチケット待ちじゃないかも?と思い5分ほど待ってみましたが女の子はロッピーの前でスマホをイジりロッピーの操作をしていません。
うん、確実にチケット待ちだな。
別のコンビニに行こうとしたら私の前の女性が店員さんに
「ロッピーは一台だけですか?」
と聞いていたので
「この女性はライブチケット待ちでは無いのでは?」
と思い女性に
「失礼ですが川谷絵音さんのチケットの発売待ちですか?」
と聞いたら他ライブのすでに予約済みのチケットの発券とのこと。
ならばものの1分ほどで終わること。
バンギャに
「川谷絵音さんのチケット待ちですか?」
と聞くとそうだと。
おせっかいだけど
「まだ時間が15分もあるから次の方は発券だけなのでお譲りしてさしあげたらいかがですか?」
と伝えると嫌々譲ってくれました。
女性にお礼を言われ、私は別のコンビニへダッシュしましたが玉砕。
チケット欲しい気持ちは分かるけどみんなで使うものだから気遣いは必要ですよね。
何よりファンの態度が良く無いとアーティストにも良からぬ評判がつきまとうし。
ライブでTシャツが入っていたビニール袋をゴミ箱以外に捨てたりとかも悲しいなあと思います。

そして、チケット流通、チケットストリートを見たらチケットが38,000円で売られていました…。
なんで悪い人にチケットが渡るんだ😡