生活にハーブを取り入れる「緑のくすり箱」!参加してきました。 | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

自分の人生を歩むためのお手伝い

カラーで自分の心を見つめ直す

ドロップ‐バイ‐ドロップの chiyomi です!

 

本日はずっと楽しみにしていたお講座に参加してきました^^

紅茶とハーブの教室Lunarbowさんの「緑のくすり箱

 

季節に沿った内容で、ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れるレッスンです。

今回のテーマは花粉症対策。

私は花粉症なのでとても嬉しいレッスンです。

 

image2.JPG

まずは、鼻や喉、気管支のケアジェル、ハーバルジェル作り。

実験大好きな私は、ビーカーやガラス棒などを見て、使ってワクワク♪

 

 

image1.JPG

花粉症ケアのハーブティーのブレンド。見た目も可愛い♡

 

 

 

image1.JPG

ネトルのふりかけも教わりました^^

すごく美味しかった!!

家でもすぐなくなってしまいそうです・・・^^;

 

 

image2.JPG

本日の3点セット。大事に持ち帰りましたよ。

これで、今年の春はのりきれそうです!

 

ハーブを生活に取り入れると、ハーブの自然な力でケアが出来てとても良いですよね。

ハーブティーだけではなく、こうやって生活に気軽に取り入れていきたいと思ったレッスンでした。

みかまる先生、ご一緒したみなさまありがとうございました。

 

 

ふたば Drop-by-drop ふたば

メニュー

リュッシャーカラーテスト

チャクラのぬり絵セラピー

 

ご案内

★予約制
★場所:蕨・川口・浦和周辺の禁煙の喫茶店(都内/要相談)
ご予約可能な日

お問い合わせ