自分の人生を歩むためのお手伝い
カラーで自分の心を見つめ直す
ドロップ‐バイ‐ドロップの chiyomi です!
今年もあと1週間ですね。
我が家はまだ1部しか大掃除が終わっておらず気だけは焦っております
あくまでも気だけなのですが・・・・(^▽^;)
本日から頑張ります!
先日、江東区にお住いのKさんがリュッシャーカラーテストを受けて下さいました。
昨年に長年お勤めされていたお仕事をお辞めになり、起業されたKさん、
今の状態とこれからの事についてのご相談でした。
早速、テストを受けていただき、出てきた結果でお話をさせていただきました。
総合的に、意志・主張の諦めや一刻も早くリラクゼーションを求めているなどの結果が出ていたり、人間関係・自分をどう思っているのか?が受け身状態。
それについてどう行動していいのか?は、主張できない状態という結果でしたので、
ご自分のやりたいことに迷いがあったり、どうしたらいいのかと意志を持つことが出来ていますか?
ちょっと人頼みになってしまっているところなどありませんか?とお聴きししてみたところ、
「はい。今、やらなければ変わらないとわかっているのですが、どういう方向でやっていっていいのかがわからない状態です。出来れば、誰かに引っ張っていってもらいたいと思っているんです。」とのことでした。
未来については、何かを新たに学べるような時間も余裕もないと感じていて、その代償として未来においても今の状態が長く続き、今より悪くならない事を望んでいると結果にでてきました。
そこで、これからも、今の状態で成長していきたいと望んでいるんですか?とお聴きしたところ、
「はい。今の(心の平和)状態が好きなので、このままの状態で何か成長できればと思っています。」とのことでした。
気になるところは、動かなきゃ変わっていかないと解っているけど、動きたくない(エネルギーがない)とも出てきている点です。その辺りもお話させていただきました。
以上のことをふまえ、これからどうしていきたいのかを明白にすることをお薦めしたり、ご自分の意志で出来ることからでいいので少し動いてみることなどアドバイスをさせていただきました。
一緒に整理しているとKさんは、自らたくさんの事に気付き、未来をいろいろな角度から考え想像していましたよ^^
そのお話を聴いていると私までワクワクしちゃいました^^
最後には、「来年は、今年とはちょっと違うやり方で頑張っていこうと思います!やろうと思う事が少し見えてきました!。」とおっしゃって笑顔で帰っていかれました。
知的で、優しさに溢れたKさん、来年からますますのご活躍を楽しみにしております。
ご来店いただきありがとうございました^^
頭でいろいろな事を考え過ぎてしまい、動きたいのにどう動いていいのかわからなかったり、考えにとらわれガチガチになり動けないことありますよね。
そんな時は、シンプルに自分が今やりたい事、わくわくする事を書き出してみることをお薦めします。そして元気なら書き出したことを出来ることからやってみること。初めの1歩大切ですよ。
それでも、今の自分の状態(気持ち)がわからないときは、リュッシャーカラーテストでご自分の気持ちと向き合ってみませんか?1歩踏み出すきっかけのお手伝いをさせて下さい。