声掛け!大切です! | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

蕨・川口・浦和周辺でリュッシャーカラーテストをしております

Drop-by-dropの chiyomi です!


GW、家族とたくさん話す機会がありました。

と言っても、特別な話をしたわけではなく、

何気ない話から、次から次へと話が広がり、

穏やかに過ごすことができました。


そんな時間を過ごすことができ、

ふと、かなり昔にベビーシッターの講習に行った時の話を

思い出しました。



それは、先生からの質問から話がはじまりました。

「赤ちゃんは、話しかけてもらえないとどうなってしまうと思いますか?」


みんなからの答えは(もちろん、私も)

「言葉を知らない、感情の無い子に育ってしまう」 でした。


が・・・・答えは、死んでしまう ということです ( ̄□ ̄;)


「えっ!!」と言って、みんなそこで固まってしまったのを

ハッキリ覚えています。

大昔に実験があったそうです;

2人の赤ちゃんに、ミルクをあげ、オムツを替えたり、入浴もさせたり、普通に日常生活のお世話をして同じように育てました。

しかし、1人の赤ちゃんにはお世話する時に一切話しかけず、

淡々と接して育てたそうです。

結果、話しかけられず育てられた赤ちゃんは、

すぐに泣くこともしなくなり、1か月ぐらいで亡くなってしまったそうです(なんて残酷な)


この時は、赤ちゃんだって感情や話がわかるんだから、

お世話には笑顔と声掛けがとても大切という話だったのです。


しかし、笑顔・声掛けは、いくつになっても、

大人になっても大切です。

相手が求めている時はもちろんのことですが、

何気ない話や声掛けだけでも、嬉しかったり、ホッとしたり、

ウキウキしたりすることがあります。

時には、嫌がられることもあるかもしれませんが(^^; 

あなたの声を待っている人、あなたの声で癒される人が

たくさんいると思いますよ。 



これからも会話を大切にしていこうと改めて思ったGWです!







゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・



自分と向き合い、自己コントロールをして歩んでみませんか?


リュッシャーカラーテスト
ふたば Drop-by-drop ふたば
丸個人セッション  ←お申込みはこちらから

 


 <5月ご予約可能日>


  10日(火) 10:30~ 14:00~

  13日(金) 10:30~ 14:00~

  16日(月) 10:30~

  18日(水) 10:30~ 14:00~

  23日(月) 10:30~

  24日(火) 10:30~

  27日(金) 10:30~ 14:00~


 <6月ご予約可能日>


   1日(水) 10:30~ 14:00~ 

   9日(木) 10:30~

  13日(月) 10:30~

  14日(火) 10:30~14:00~

  15日(水) 10:30~14:00~   

  21日(火) 10:30~14:00~

  22日(水) 10:30~14:00~ 


  *他の日時をご希望の場合はお気軽にご相談下さい
      
丸
クライアント様の声
 

丸お問い合わせ