おはようございます(^^)
リュッシャーカラーテストDrop-by-dropの chiyomi です!
今日は立春! まだまだ寒いですが、暦のうえでは春
今日も元気にまいりましょう♪
リュッシャーカラーテストを受けたクライアント様から「次にセッションを受けた時は、結果は違ったりするんですか?」と、
よく聞かれます。
はい、ちゃんとその時その時の心の状態が結果として出てきます!
もちろん、人にはクセやストレスに陥りやすいパターンがあるため同じストレスを抱えていると同じ結果にもなったりもします。
定期的に診断していくと自分のパターンがわかってくるということなのです。
しかし、その時その時の心の状態が出てくるので、全く違った結果になったりしますよ。
例えば娘のデータです(^^)
昨年の夏から定期的に診断しております。
受験生で、夏から希望校を探し始め、説明会に何校か回っておりました。
このころのデータは、希望はあるけれど全てのプレッシャーから逃げたい、疲れているけどそんな場合じゃない。 と出ていました。
塾で朝早くから夜遅くまで夏期講習、週末は学校説明会周りと疲れていたんですね^^;
そして、いくつか見ていく中で、自分のやりたいこと、行きたい学校を悩み考えていました。
夏休みが終わり、方向性を決めていかなければいけない時のデータは、自分で何をしていきたいのか、自分をどう思っているのかが全くわからない状態になっていました。自由になりたい、開放されたいと感情で思っていても、理性では、それは今は無理とも諦めて、わかっていました(><)
そして、そんなこんなで志望校も決まり、もう進むしかないという時(受験1か月前)のデータは、
自由や解放なんて言ってられない、今はいらない、自らが動いて勝ち取っていく!でした。
感情は落ち着きが欲しいと思っていても、理性では落ち着いている場合じゃないと・・・
かなり頑張っていたんですね。
受験が終わり、無事合格でき、ホッとした最近のデータは、
新しい事にチャレンジしていきたい、未来はきっと素敵に違いないから次に進もう!
新しい可能性にチャレンジ!! と出ています(^^)
とてもわかりやすい我が子です(笑)
診断をして、その時、その時でアドバイスをしながら進んできました。
ただたんに、親が言う事でしたら、年齢的に反発することだらけだったと思いますが、
リュッシャーで自分を客観的にみたことで、本人も納得して頑張っていました。
結果として出ているので、素直に受け入れられたそうです。
こんな風に、今の心の状態が結果として出てきますよ。
自分の心の状態を知って、バランスをてれるように自己コントロールをしていくリュッシャーカラーテスト。
自分を客観的に見て、今の心の状態を知ってみませんか?
思ってもいなかった結果が出てくるかもしれませんよ。
↓こちらをチェック!!