家の補修と雑用の日 | あめのまにまに

あめのまにまに

セクシャルマイノリティ探究者で当事者とADHDと解離などの精神障害持ちの私が思った事感じた事や身近な出来事などを綴る備忘録と直感的自己感性の不定期感性ブログです。


読者・いいね・コメントはご自由にどうぞ。
宣伝・業者・誹謗中傷などの迷惑行為はご遠慮願います。

前に頼んでた物が

アマゾンから届いたから開封した。


これでカレーが作れるし

バイクを入れてる雨樋の補修ができる。



開封後に早速仕舞うものを

所定の場所に仕舞っておいた。


これしないと

性質上収拾がつかなくなる。


沖縄食品3品

骨つきソーキとラフテーと

アグー豚のカレーを買った。


実食が楽しみ。



雨樋の補修をするのに

強力テープを買ったんだけど

油紙らしく粘着力が役立たずだった。


だから横に筋交い柱が2本通ってる間に

余り木をはまるような長さに切って

つっかえ棒にして固定した。


これを5ヶ所くらいして

補修完了。


カレーは2日〜3日後辺りに作ろうと思う。


私のカレー作りには

大量の油と小麦粉は必要ない代わりに

ココナッツミルクは必須なので。


明日早速アグー豚カレーを食してみようかな…