昨日は、大阪で帰りお好み焼きを食べました。
やっぱり、お好み焼きを頼むと、僕は必ず、

ご飯も一緒に、頼むんじゃけど、東京に来てみんなに、「え~ご飯と一緒に食べんの?」とか、「炭水化物に炭水化物じゃん!」とか言われて、びっくりした思いがあります。実際に、お店にも、ライスがおいてないとこも、あるんよ~。
広島人としては、お好み焼きに、ライスは全然おかしくないのに・・・
しかも前、「それだったら、カツ丼おかずで、ご飯食べるのと一緒じゃん!」とも言われた事もある。
ゆっくりその言葉を考えた時、デブの僕は、それも普通じゃんと、思ってしまった。
後、思い出した!、東京に来て良く言われて、腹がたったのは、「広島風お好み焼き食べに行こうよ!」と。
広島風?
ん・?





広島風って!
お好み焼きで、いいじゃん!
ラーメンだって、博多風のラーメン食べにとか、言わないのに、大阪風のラーメンとか。なのに、お好み焼きだけは。
大阪風も広島風も、両方僕からしたら、お好み焼き!
ソースを愛して、34年。これからも、お好み焼きを食べ続けます。
あ~初めて言えた。これからも、広島風お好み焼き(笑)よろしくです。
お好み焼き、ごっつぁんでした!