みのり先生の診察室 -8ページ目

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

あちこちでクマが出没していますね。

 

関西では今までクマが生息していないと言われた地域でも出ていて、山があるところには居ると思った方がいいでしょう。

 

クマのニュースを集めてみました。

 

箱わなに親子3頭がかかるなんて珍しい・・・

 

 

銀杏の木に5時間も。

 

しかも幹線道路沿いの人間の生活エリアです。

 

 

玄関を開けたらそこにクマがいた・・・なんて恐ろしすぎます。

 

クマ被害者、玄関にクマがいた恐怖

 

 

山に入っていって遭遇したのとは違いますから↓

 

 

↑この動画に出てくる熊に顔面を強打された人のCT画像。

 

すごい力です・・・。

 

顔の全ての骨が粉砕されています・・・。

 

クマによる顔面損傷のCT画像

 

顔を殴るような形でクマに攻撃されると交通事故に匹敵するくらいの強さがあるそうです。

 

顔の肉が取れて骨がむき出しになっていたり、血管がむき出しになっていたり、かなり凄惨な状態で運ばれてくる方が多いと。

 

致命傷になるのは顔や首の傷。

 

そうならないための防御姿勢がこれ↓

 

クマ対策の防御姿勢

 

この姿勢を取った人は助かっているそうです。

 

クマ被害 防御姿勢で重傷回避

 

逆にこの姿勢を取らなかった人は被害に遭っていると・・・。

 

クマ被害、防御姿勢が重要

 

 

クマ被害は圧倒的に顔が多いです。

 

 

 

 

もう今年はクマによって13人の方が亡くなったそうです・・・。

 

 

滑川温泉の旅館に熊1頭が入り込んでいましたが無事、被害もなく駆除されました。

 

今、紅葉シーズンで旅行客が多い時期なのに、クマ出没で客足が遠のくと温泉旅館の死活問題にもなりかねません。

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットで見放題です↓

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

お尻の洗い方、便秘・痒み・悩み解説

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

便秘の8割はおしりで治りません

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


LINE QRコードで友達追加

敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ