”ムスリム侵略が始まった” | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

学校給食をムスリムに合わせることは本当に良いことなのでしょうか?

 

逆の立場になって考えてみてほしい。

 

例えば自分や家族が他国に行って生活することになったとする。

 

子どもが通う学校に「日本食を出せ」と言いますか?

 

言ったとしてそれを学校側が「はい分かりました」と受け入れてくれますか?

 

常識で考えたら分かること。

 

郷に入っては郷に従う

 

それが普通。

 

気に入らなければ自分の国に帰ればいいだけ。

 

外国人に合わせることと親切にすることとは別問題です。

 

 

この動画も是非観て下さい↓

 

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

お尻の悩みを解決するセルフケア方法

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

便秘の8割はおしりで事件が起きている

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


QRコードでLINE友だち追加

敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ