熊出没と太陽光パネル | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

医師サイトにまた熊に関するニュースが掲載されていました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

クマに襲われ高校生けが 頭引っかく、岐阜・中津川
 

2025年9月3日 (水) 共同通信社

2日午後7時15分ごろ、岐阜県中津川市で帰宅中の男子高校生(16)がクマに頭と背中を引っかかれ負傷した。

 

病院に搬送されたが、命に別条はない。

 

市内では4月以降、クマの目撃情報が今回を含め31件あり、けが人が出たのは今年初めて。

 市によると、高校生は自宅付近でクマ1頭と遭遇し、突然襲われたという。

 

高校生から助けを求められた近隣住民が110番した。

 

クマは近くの雑木林に逃げたとみられ、中津川署や市などがパトロールを実施し、注意を呼びかけた。

 現場は、JR坂下駅から南に約450メートルの林などが広がる地域。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Yahoo! Newsにもありました↓

 

 

動画もあるので是非観て頂きたい。

 

どういう環境なのか、どういった場所なのか分かるから。

 

この動画のインタビューで地元の高齢者が熊なんて出たことないって言われていますが、なぜ、今年、こんなにも日本各地で熊の出没が相次いでいるのか?

 

熊が出る地域から来られた患者さんの話が忘れられない。

 

太陽光パネルと関係があるんじゃないかって言われてたんですよ。

 

森林を破壊されることで熊の食べ物が減っているということもあるけれど、電磁波で熊がおかしくなってるんじゃないかって言われていました。

 

調べてみると中津川市周辺には、既に太陽光パネルが設置されている地点が存在し、メンテナンス記録などからも実際に稼働していることが確認できます。

 

市としても住宅用については補助制度を設け、設置を促進しています。

 

岐阜県中津川市の土地付き太陽光発電所案内

 

 

産業用太陽光発電施設の斜面設置↓

 

 

岐阜中津川市の斜面太陽光パネル設置

 

こちらの会社が手がけたようです。

 

 

山を切り崩していますから当然、熊の生活環境にも影響絶大でしょう。

 

 

こちらは営農型ソーラーシェアリング(栗栽培と併設)↓

 

中津川市の営農型太陽光発電施設全景

 

農地に太陽光パネルを配置し、農業との共存を図る事例だそうです。

 

こちらの会社が手がけたようです↓

 

 

 

除草作業中の太陽光パネル↓

 

岐阜県中津川の太陽光パネルと緑地

 

雑草が影響する発電効率を保つメンテナンスの様子だそうです。

 

 

分譲太陽光発電所の案内パネル(販売情報)↓

 

岐阜県中津川市の土地付き太陽光発電所案内

 

中津川市福岡地区の小規模発電所(56.7 kW)などの販売広告

 

 

これらは地域脱炭素に向けた取り組みのようで、補助制度がありました↓

 

 

「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金」を活用した補助金の計画があり、太陽光発電設置に関連した費用への支援制度が予定されています。

 

要するに自治体が奨励して太陽光パネル設置をしているわけですね。

 

自分たちの土地を、自分たちの国土を、自分たちで壊していっている。

 

 

こんな自然破壊をするから生態系がおかしくなって熊が出没する。

 

 

今、全国各地で起きている熊出没は太陽光パネルへの警鐘を鳴らしているのかもしれません。

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

便秘やかゆみ解消に効果的なセルフケア法

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

便秘の原因と腸活について解説

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


QRコードのLINE友だち追加用画像

敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ