衝撃的なメガソーラーの映像  | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

2011年11月に大阪府政と大阪市政の両方を維新がとってから上海電力が日本に参入してきました。

 

それから10年以上経って日本国中が太陽光パネルだらけに・・・。

 

新幹線から見える景色が一変しました。

 

もう日本国中至る所に太陽光パネルが敷き詰められています。

 

こちらのブログを是非お読み頂き、ブログの中にある動画を観て頂きたい↓

 

 

こちらの動画の1時間48分頃から釧路大湿原のメガソーラーの衝撃的な映像が流れます↓

 

 

 

釧路湿原だけではありません。

 

和歌山県の山肌にこれだけの太陽光パネル↓

 

 

和歌山県と言えば台風がよく来る地域。

 

大雨で地盤が崩れたら災害が起きます。

 

また強風で太陽光パネルが飛んでいく被害は一般家屋の屋根に付けられた太陽光パネルでも起きています。

 

また火災になると水かかけられない。

 

その理由について調べてみました↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

太陽光パネルが設置されている建物で火災が発生した場合に「水をかけられない」と言われるのには、以下のような理由があります。

1. 感電リスク

太陽光パネルは 太陽光が当たっている限り発電を続ける ため、火災中であっても直流(DC)の電気が流れています。

消防隊が放水すると、水や泡が導電性を持つため、消防士や周囲の人に 感電の危険 が及びます。

特にDC電流は交流(AC)に比べて放電しにくく、感電すると筋肉が収縮して抜け出せない「離脱困難」のリスクがあります。


 

2. 完全な遮断が難しい

通常の電気設備ならブレーカーを落とすことで送電を止められます。

しかし太陽光パネルは 光が当たっている限り電気を生み続けるため、発電を完全に止めることは困難です。

夜間や遮光シートなどで覆わない限り、パネルやケーブルには電圧がかかったままになり、危険が残ります。


 

3. 消防活動への制限

消防庁や各国の消防ガイドラインでも、太陽光パネルのある建物火災では「水による消火を直接行うのは避けるべき」とされています。

実際には「一定の距離を保った霧状放水」や「粉末消火剤」などが推奨される場合があります。

そのため、通常よりも消火活動が難航する可能性があります。


 

まとめ

太陽光パネルが火災時に水をかけられないのは、感電リスク発電を止められない特性 のためです。

 

その結果、消防は放水方法を制限されたり、消火活動が遅れることがあります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

それだけではありません。

 

太陽光パネルの温度は80度になるそうですよゲッソリ

 

真夏のカンカン照りだともっと高いかも・・・ガーン

 

地球温暖化ガームキーって言っている人たち、太陽光パネルには反対しないんですかね?

 

太陽光パネルは地球温暖化を加速させると思います。

 

 

それにね、よーく考えてみて。

 

太陽光パネルって「野ざらしの電化製品」です。

 

メンテしなくても大丈夫なのでしょうか?

 

当然、耐用年数だってある。

 

最長で20〜30年と言われています。

 

本当にそんなに維持できるのか疑問ですが。

 

そして廃棄するときは産業廃棄物となります。

 

撤去費用も含めるとパネル1枚当り数万円〜10万円近くのコストがかかると言われています。

 

 

晴れている時しか発電せず、しかも廃棄するときにお金がかかる。

 

当然、自然を破壊して設置するから生態系に与える影響も甚大。

 

こんなリスクがある電化製品を日本国中に美しい大自然を破壊して設置するメリットはあるのでしょうか?

 

こんなことして誰が得する?

 

 

それを突き止めたらごく限られた人々の利権だということが分かるでしょう。

 

日本の国や環境のことを考えず、自らの懐に入ってくるお金のことしか考えられない人々を炙り出して糾弾すべきだと思います。

 

これは日本の国全体の問題です。

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ