すごいニュースが入ってきました。
既に皆さん、ご存知かもしれませんがご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
米厚生省、mRNAワクチン開発を段階的に終了へ
8/6(水) ロイター
米厚生省は5日、傘下の生物医学先端研究開発局(BARDA)がメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの開発を段階的に終了すると発表した。
全体で5億ドル近くに上る22件のプロジェクトが影響を受けるという。
ケネディ厚生長官はワクチンに懐疑的な姿勢で知られており、ワクチンや食品、医薬品政策の全面的な見直しを進めている。
ケネディ氏はmRNAワクチンの開発を終えていく理由として「新型コロナウイルスやインフルエンザなどの上気道感染症を効果的に予防できない」ことを示すデータが理由だとしたが、科学的証拠は示していない。
BARDAは公衆衛生上の脅威に対応するために企業の医療用品の開発を支援しており、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)ではワクチン開発のために数十億ドルを拠出していた。
厚生省は今回の措置には、米バイオ医薬品会社モデルナに認めたヒト用鳥インフルエンザワクチンの後期開発契約とワクチン購入権利の取り消しが含まれると説明。
他に米ファイザー、フランスのサノフィのワクチン子会社サノフィ・パスツール、オーストラリアのCSLセキラス、米グリットストーン・バイオなどからの提案を含む複数の事前入札の募集も取り消す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは嬉しいニュースです。
鳥集さんのポストで知りました↓
大ニュースです。ついにロイターが報道し、Yahoo!に転載。
— 鳥集徹 (@torutoridamari) August 6, 2025
日本の大手メディアも背景を掘り下げて報道を
その際、推進派だけでなく反対派のコメントも使うべき。
コロナワクチンの感染予防効果が持続せず、収束できなかったのは事実。
それを踏まえての決定でしょう。
https://t.co/Hidu9d4AuY
ところが日本国内でmRNAワクチン開発が進んでいるのをご存知でしょうか。
開発動向はこちらから知ることができます↓
そしてワクチン開発には税金がつぎ込まれています。
多大な血税が注ぎ込まれています。https://t.co/uivzUrDrta
— 鳥集徹 (@torutoridamari) August 6, 2025
こちらのページを是非見てほしい。
第一三共に603億円、Meiji Seikaファルマに73.3億円、塩野義製薬に489.8億円、KMバイオロジクスに435.5億円、VLPセラピューティクスジャパンに182.9億円、アンジェスに93.8億円が交付されています。
これ、私たちの税金から支払われているお金・・・。
国民が望んでいもいない、頼んでもいないものにお金が使われる。
税金を返して欲しいですね。
アメリカの動きに日本が追随してくれればいいのですが、アメリカ国内で売れなくなったワクチンを日本で売ろうとしないか心配です
お知らせ
アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます