PFASで心筋梗塞リスク 血中濃度、脂質異常と関連 沖縄で約400人分析 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

医師サイトに掲載されていた医療ニュースをシェア。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

PFASで心筋梗塞リスク 血中濃度、脂質異常と関連 沖縄で約400人分析

2025年7月17日 (木)共同通信社


有機フッ素化合物(PFAS)の一種「PFHxS」の血中濃度が高いと、心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まる可能性があるとの研究成果を、群星(むりぶし)沖縄臨床研修センター(沖縄県浦添市)がまとめた。

 

同県で実施した約400人の血液検査を基にした統計分析から、動脈硬化を抑える善玉コレステロールの低下や、脂質異常症との関連性が示唆された。

 PFHxSは代表的なPFOAやPFOSと同様の性質を持ち、撥水(はっすい)剤や航空機用の泡消火剤などに使われてきた。

 

欧米に比べて日本では健康影響の研究は進んでおらず、本格的な調査は珍しい。因果関係までは断定できていない。

 沖縄県の水質検査では、米軍施設周辺で高濃度のPFASが検出されており、研究チームは周辺住民の血中濃度も高いとみて調査。

 

2021年9月から22年4月、米軍普天間飛行場(宜野湾市)にも近い浦添市にあるクリニックの一般外来患者らを対象にPFAS 12種類の血中濃度を計測。

 

体格指数(BMI)や高血圧などとの関連性を解析すると、PFHxSの血中濃度が高い人は善玉コレステロールの数値が低くなる傾向があった。

 調べた399人(平均年齢53.4歳)のPFHxSの血中濃度平均は血液1ミリリットル当たり7.07ナノグラム。

 

日本では健康影響の判断指標がなく、比較できる調査も少ないが、20 年度に環境省の調査が示した全国80人の国内平均値0.22ナノグラムの約30倍だった。

 

PFOAは同2.80ナノグラム、PFOSは同7.56ナノグラムで、同省調査の平均より高かった。

 

 

 



 

 

米国の科学・工学・医学アカデミーが22年に示した医師向けガイドラインは、PFAS 7種類の合計値が血液1ミリリットル当たり20ナノグラムを超えると、脂質異常症などのリスクが生じる恐れがあるとしている。

 

 

 

今回の調査では約4割の164人が20ナノグラム以上に該当していた。

 今回は特定時点における集団データを分析する「横断研究」という手法で、PFASにさらされる前後の比較はできていない。

 

対象者の生活環境や習慣なども反映できていないため、さらなる調査が必要だとしている。

 同センターは、沖縄県内の複数の病院が連携して臨床教育を行っている。

 ※PFHxS

 1万種類以上あるとされる有機フッ素化合物(PFAS)の一種、ペルフルオロヘキサンスルホン酸

 

英語の「Perfluoroxane Sulfonate」の略称で「ピーエフヘクスエス」などと読む。

 

水や油をはじくPFOAやPFOSと同様の性質を持ち、その代替品として泡消火剤などに使用されていた。

 

毒性や蓄積性が確認されたため、残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約の廃絶対象となり、国内でも製造・輸入が原則禁止されている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Yahoo! Newsでも報じられていました↓

 

 

PFASについては過去にも記事を書いています↓

 

 

水道水にPFASが含まれていることが問題になり、昨年、NHKでも採りあげられています↓

 

 

大阪府も結構な数値が出ていましたので、水道水をそのまま飲むのは危険です。

 

PFASを除去してくれる浄水器を使いましょう。

 

取り付け工事ができないタイプの水道栓の場合はこちらがオススメです↓

 

 

 

 

 

私の両親にこれを使ってもらっています。

 

安全なミネラルウォーターを買うか浄水器を使うか、して下さいね。

 

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ