痔の手術後の長引く肛門痛とワクチン後遺症 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

溜まりに溜まっている患者さんアンケート。

 

やっと2023年分に突入しております。

 

早く追いつきたいあせる

 

カルテを見ながら記事を書くので週に1回が限度かな・・・あせる

 

それでも更新していきますので書いて下さった患者の皆さま、お待ちくださいねお願い

 

楽しみにされている患者さんや、この手記を参考にされている患者さんも多いので頑張って更新していきます筋肉

 

今日ご紹介する患者さんは50代女性。

 

他院で手術を受けたあとの肛門痛で困って受診されました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この患者さんは5ヶ月前に他院(一応、肛門専門)で内痔核と痔瘻の手術を受けておられました。

 

手術後2ヶ月で完治、問題なしと主治医から言われたけれど肛門の痛み・違和感が続きます。

 

車の運転も1時間もしないうちにつらくなります。

 

ウォーキングなどの軽い運動でも痛みが出ます。

 

そして夕方頃にはむくみ、腫れて痛くなります。

 

 

便はほぼ毎日出ています。

 

手術後はほぼ軟便で残便感があります。

 

紙に便が付着してなかなかキレイにできません。

 

 

手術後はめちゃくちゃ痛くて1ヶ月半くらい痛かったそうです汗

 

硬い便が出ると激痛で排便できず、手術してもらった医院で摘便もうけておられました。

 

週に1回は糞詰まりになり、明らかに肛門に便があるのに先生に言っても「そんなんありえない。軟便なのに硬くなることはない」と言われて自己摘便をされていましたガーン

 

ワクチン接種後の体調不良も重なって仕事は休業中。

 

 

診察すると軟便が充満していました。

 

今日は排便があったのに・・・です。

 

典型的な出残り便秘です。

 

残った便を坐剤で出して来てもらいました。

 

幸い、肛門は狭くなく、手術の瘢痕もほとんどありませんでした。

 

実はこの患者さん、ワクチン接種した翌日に予定外の生理がドバーッときて腰痛が発生。

 

もう終わりかけていたのに・・・。

 

2回目のロットが異物混入ロットでした。

 

接種前にそう説明があったけれど、会社から接種するように言われていたので仕方なく接種。

 

その後、赤い斑点が出て消えるのに1ヶ月くらいかかったそうです。

 

それからイライラとめまいがありました。

 

出口便秘の治療と並行してワクチン後遺症治療も行うことに。

 

五味除去散とゲルマニウムカプセルを処方しました。

 

ゲルマニウムは痛みに奏功するので鎮痛を期待して。

 

 

そして2週間後・・・。

 

なんとゲルマニウムを服用したら痛みが無くなったびっくり

 

これは本当に良かった。

 

全員にこんな効き方するわけではないので。

 

そして五味除去散を服用したら体が温かくなると。

 

坐剤もちゃんと使えて便を出し切れていましたグッ

 

痔もないので治療終了です。

 

あとは患者さんが生活の中で排便管理をするだけ。

 

調子が悪ければ受診、調子よければ診察を受けずに必要な薬だけ取りに来るようお伝えした終わりました。

 

 

ゲルマニウムカプセルは痛い時だけ服用すればOKOK

 

五味除去散も調子が悪い時に服用してもいいし、心配なら少量を毎日続けてもいい。

 

患者さんによってケースバイケース。

 

体調で決めてもらうことに。

 

 

その後2ヶ月後にコロナワクチン後遺症のことで院長の外来を受診されましたが活気もあり、お元気だったため終了となりました。

 

 

その後、受診されていないのでお元気だと思っていますが、もしも困ったことがあればいつでもご相談下さいねウインク

 

 

最近は痔や肛門のトラブルで受診された患者さんからワクチン後遺症のことで相談を受けることが増えて、肛門の診察、そのあとワクチン後遺症の診察と2段階になることが多いです。

 

そのため診察時間が倍になり、待ち時間が長くなっています。

 

肛門のことだけで通院されている患者さんにはご迷惑をおかけしておりますが、どうかご理解下さいますようお願い致しますお願い

 

 

 

お知らせ

 

 

アーカイブ配信チケットは9月まで見放題です↓

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ