WHOによって日本の国民皆保険制度がつぶされる?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

このシナリオは起こり得るだけに恐ろしい。

 

 

 

 

 

 

今まさに起きていることではないですか。

 

移民を大量に受け入れ、国民健康保険に加入させ、日本国民が支払ってきた保険料が移民に使われる。

 

こんなことしていたら、いくらお金があっても足りません。

 

移民をきっかけに国民皆保険制度が崩壊する。

 

そこへ「国際保健制度」が導入される・・・。

 

計画通りに進んでいるように見えます。

 

 

 

 

既に日本版CDCは設置済み。

 

日本が誇るべき国民皆保険制度が狙われているということ?

 

日本国民がコツコツと支払った保険料を外資が狙っていてもおかしくありません。

 

国は国民皆保険制度まで売り渡そうとしているのでしょうか・・・。

 

 

 

 

 

今まさに移民の医療や生活を日本国民が負担している状況です。

 

それがWHOが主導するユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)の目的だったのかもしれません。

 

 

 

 

 

WHOが主導するユニバーサルヘルスカバレッジ(UHC)とは↓

 

 

 

 

 

 

WHOが難民と移民の健康を守るよう各国に要請していました↓

 

 
つまり「医療」や「健康」を通して、「医療」と「健康」という名の下に進められたグローバリズム全体主義だったわけですね。
 
今も着々と進行中です。
 
止めなければ本当に国境がなくなり、国家が無くなってしまいます。
 
 
ちょっと気になるポストを採りあげてみました。
 
今日の記事、覚えておいて下さいね。
 
これから日本がどういった方向に進んでいくのか注視していかねばなりません。
 
 
 

お知らせ

 

 

6月15日(日)東京虎ノ門ニッショーホールでGuardians for Health and Freedom(自由と健康を護る会、GHF)のキックオフイベントを開催します!

 

私のオリジナル化粧品の激安販売もありますので是非参加して下さい飛び出すハート

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ