敏感肌で使える化粧品がない自分のために作ったオリジナルコスメMinori Doctor's Cosmetics。
今では同じような肌悩みを抱える大勢の方にご愛用頂いております。
ありがとうございます
敏感肌用化粧品は刺激がなく保湿がしっかりできるので使いやすいのですが、アンチエイジング効果は期待できません。
若いうちはいいのですが、年齢とともにシワ、たるみ、シミ、毛穴・・・などなど様々な肌悩みが出てきます。
これに効果が期待できる化粧品となると、どうしても刺激が強いものが多く、効果はあっても、途中からかぶれて使えなくなる・・・というのがお決まりのパターンでした。
「刺激が少ないこと」と「美容効果が実感できること」とは、なかなか両立できなくて悩みの種でした。
美容クリニック専用化粧品には素晴らしいものが多いので、敏感肌ではない人は、そちらを使われるといいでしょう。
ちょっとお高いですが、ちゃんと結果が出るものが多いです。
敏感肌で加齢変化が気になる・・・という方は私の化粧品なら使えるかもしれません。
一応、アトピーの患者さんにモニターになってもらって全員がかぶれない処方を採用したので、ほとんどの方に安全に使って頂けるはずですが、合う合わないは使ってみないと分かりません。
患者さんは診察室で化粧品の相談に応じることができますし、肌のチェックもできるのですが、オンラインショップのお客様とは直接お話しする機会も肌を診る機会もありません。
だからお使い頂いた様子をレビューに書き込んで頂けると嬉しいです。
こんなレビューを頂きました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
刺激は無く少量でも潤って、気持ち良いしっとり感が持続します。
時間がたつと乾いてパサパサ…とかは無いです。
そして顔色が明るくなってきました。
ケチらなくても意外と長持ちするしアレコレ品数が必要ではないので、化粧品カウンターで高いコスメを買い揃えるより、費用も手間も抑えられると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
トラネキサム酸ローションは「化粧品」ではなく「医薬部外品」です。
トラネキサム酸を高濃度に配合したため厚労省に認可を取って作りました。
医薬部外品なので効果・効能を謳える。
だから「美白ローション」という名前も付けられたんです。
もともとは肝斑とシミの治療に使うために作ったもの。
皮膚科でビタミンCとトラネキサム酸の内服薬が処方されていますが、トラネキサム酸の副作用を考え、私自身が服用を中止した経験もあり、自分の肝斑治療のために作ったもの。
外用なら大丈夫
そして濃度が高いので治療レベル。
確実にシミや肝斑を治療できるものを・・・と思って作りました。
作る時にこだわったのが保湿。
保湿成分をふんだんに入れました。
入れすぎると美白効果が落ちるので、ギリギリの配合で今のローションを作っています。
だからローションだけでしっとり潤う。
だけどベタベタしない。
サッパリとした使用感。
男性ならこれだけでいいかも。
うちの息子はトラネキサム酸ローションとアスタキサンチンジェルを使っていますが
使っていくうちに肌がワントーン明るくなるのを感じられるはず。
白くなりすぎて困った患者さんもおられましたが
色白の人はシミや肝斑の部分にだけ使われると良いでしょう。
顔全体に使っても1本で3〜4ヶ月くらいもつので、そう考えるとコスパは良いと思います
1本100ml入っていて3〜4ヶ月分で14300円(税込)。
これがこちらのイベントでは1万円(税込)で販売します。
4300円引きなので是非このお得な機会をご利用下さい
この講演会、長時間なので是非、出入りしながら、お休みしながらご参加下さい。
私は会場に居ますので、是非ともお声かけ下さいね
お知らせ
6月15日(日)東京虎ノ門ニッショーホールでGuardians for Health and Freedom(自由と健康を護る会、GHF)のキックオフイベントを開催します
私のオリジナル化粧品の激安販売もありますので是非参加して下さい
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます