納得のいく導きと診断をして頂け心から安心、信頼した時間でした | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

溜まりに溜まっている患者さんが書いて下さったアンケート用紙。

 

これをブログで紹介してきたのですがカルテを見ながらしか書けないので今は週に1記事しか更新できていませんあせる

 

いつも患者さんが楽しみにしてくれているので頑張ってアップしていきますね。

 

今日ご紹介する患者さんは50代女性。

 

私の本を読んでから受診されました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

この患者さんは肛門のべたつき、下着に便が付く、オナラの臭いが気になるということで悩んでおられました。

 

愛犬の死をきっかけに激痩せされ東京で様々な病院やクリニックを受診され、検査を受け栄養指導なども受けられていました。

 

フォドマップ食もチャレンジしたけれど改善なし。

 

コロナワクチン接種歴は4回

 

ワクチンを接種してから1日10回以上便が出るようになり最後は下痢にガーン

 

(ワクチン接種後の止まらない下痢は多いです)

 

クリニックを受診しても過敏性腸症候群と言われ薬を出されますが服用しても全く治りません。

 

先生も誰もワクチンのことは一切口にしないけれど、自分ではもしかしてワクチンのせいじゃないかと思っておられました。

 

初診時、便の回数は1日10〜15回ガーン

 

最初は形のある便が出るけれど、だんだん軟便になっていって最後は下痢になります。

 

診察すると軟便が充満しています。

 

今日は3回出たとのことうんち

 

坐剤を入れて残便を出して来てもらってもう一度診察。

 

スッキリです〜飛び出すハートと患者さんが嬉しそうにトイレから帰って来られました。

 

便はキレイに出し切れて肛門の中が空っぽになっていました。

 

 

肛門は便の通り道。

 

便が通過していくところであって、便を溜めておく場所ではありません。

 

いつも空っぽ。

そこに便はないんです。

 

だから診察して便がある人は全員便秘。

 

出残り便秘ですね。

 

何回便が出ていても・・・です。

 

 

この患者さんの1日15回便が出る習慣も、もしかして残った便があとからチョロチョロ出てきてるだけかもしれないと考え、坐剤を使ってもらうことにしました。

 

いぼ痔(痔核)はありますが小さく、何も症状がないので手術の必要はありません。

 

このまま様子を見ることにしました。

 

 

便が出たら坐剤を入れて残った便を出すようお話しました。

 

1日15回も便が出てたら坐薬は一体どれだけいるんだろう・・・と思ったのですが、きっと坐薬を使うと便の回数は減るだろうと確信していました。

 

 

そして3週間後・・・

 

なんと便の回数が1日3回くらいに減っていましたびっくり

 

坐薬を入れると残った便がたくさん出てくるとのこと。

 

本当は便が出るたびに坐薬を入れたかったそうですが、処方された坐薬が足りなくなりそうなので途中から1日1個にされたそうです。

 

もしも坐薬が足りそうになければ発送しますので遠慮なくお電話でお伝え下さい。

 

 

結局、便の回数が15回から3回くらいに減ったので、残った便があとからチョロチョロ出てきていただけ・・・ということですね。

 

下着に便が付いていたのも肛門のしまりが悪いわけではなく、残った便が下着に付いていただけ。

 

肛門のしまりは正常でしたからグッ

 

そしてオナラが臭かったのも出口に便があるから。

 

便のニオイを引き連れてガスが出るので、当然オナラは臭くなります。

 

 

 

便通の問題も、下着が汚れる問題も、オナラが臭い問題も全て解決拍手

 

 

というわけで2回目の通院で治療が終了になりました。

 

 

ワクチン接種後の腸内環境の悪化にFK23乳酸菌も処方したので、それで下痢が落ち着いたということもあるでしょう。

 

この方は今は来られていません。

 

通院が終了しても排便管理は患者さんが生活の中でずっと続ける必要があります。

 

今も続けておられるでしょうか。

 

お元気であればいいんです。

 

受診してから1年以上経過すると坐剤やSザルベは処方できませんが、サプリメントは購入できます。

 

もしも困ったことがあればご相談下さいねウインク

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ