インフルエンザが大流行中 | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

昨日は午後診を休ませて頂きました。

 

受診された患者さんにはお詫び申し上げます。

 

院長が代診をしてくれたので何とか診療はできたのですが、申し訳なかったですあせる

 

 

実は先週から上咽頭が痛いなぁ・・・と思って過ごしていました。

 

風邪のひきかけ?と思って、ちょっと夜の会議を休ませてもらったりしたのですが、12月に入ってからまだ1日しか休みがなく、深夜1時過ぎまで仕事をしているので睡眠不足と過労がたたったのでしょう。

 

本格的に風邪をひいたら大変だ・・・と思って診療が終わってから耳鼻科を受診したのです。

 

近所に大学の先輩が耳鼻科で開業されているので、何かあったらいつもそこの先生にかかっていました。

 

コロナ禍に突入してから一度も風邪をひくことなく健康に過ごしてきたので、受診するのも5年ぶりでした。

 

薬をもらって帰り、これで良くなるだろうと思っていたら翌日・・・

 

午前診が終わって寒気もするししんどいなぁと思って熱を測ったら38.4度!

 

ちょっとフラフラで午後診は院長にお願いして休ませてもらいました。

 

休んでいる間に下着が絞れるくらい汗をかき、ちょっと楽になりました。

 

夕方には解熱。

 

でも鼻と喉がしんどい。

 

ずっと鼻をかんでるから鼻が痛い。

 

咳まで出て来て夜も眠りにくい。

 

 

娘がインフルがめっちゃ流行ってると言っていました。

 

コロナよりも多いと。

 

定点観測はどうなっているのか調べてみると、やっぱりインフルが激増してます。

 

 

 

 

コロナよりも多いみたいですね。

 

 

ところが、知り合いの先生が「コロナとインフル同時感染がある」と言われていて、「ウイルス干渉という従来の医学の常識が覆った」とおっしゃっていました。

 

しかも全員、コロナワクチン複数回接種者だそうです。

 

自然免疫が低下していろんなウイルスに感染しやすくなっていると。

 

 

予防のためにワクチン接種したのに、接種した方がかかりやすいなんて皮肉な結果ですねニヤニヤ

 

 

また大阪府では感染性胃腸炎が流行中。

 

うちのスタッフも子供からうつされてかかってしまい休んでいます。

 

 

というわけでして、人手不足の中、診療しているため、お待たせすることが多いと思いますが、どうかご容赦下さいお願い

 

 

風邪って時間が経ったら治る・・・というより、休むから治るのだと実感。

 

風邪をひいても休まずに夜遅くまで働いていたら治りません。

 

とにかく毎日の夜の会議がつらいあせる

 

水・木・金は必ず夜9時〜11時頃まで会議があって、このゴールデンタイムの2時間を週に3日とられると、正直、生活を圧迫しますあせる

 

 

体がしんどい時はお休みしたい笑い泣き

 

会議があると夜寝るのが必ず深夜1時は過ぎる。

 

 

自分の生活と睡眠を犠牲にしての活動。

 

人からは見えない所での活動です。

 

誰からも褒めてもらえない、アピールもできない活動です。

 

誰からも評価されません。

 

 

人から見えない所でどれだけ汗をかけるかが大事だと思っているので頑張って来ましたが、体がしんどいと本当に辛いですね汗

 

 

朝から夕方まで診療やるだけでも結構な体力と気力が必要なのに、夜くらいは休みたいけど会議でまた仕事・・・という生活がもう2年も続いています。

 

コロナもワクチンも終わってコロナ前の普通の生活に戻りたい泣くうさぎ

 

ワクチン後遺症治療は無料でやっているので、診療所にとっては減収です。

 

予約枠も2〜3割減らしました。

 

患者さんから予約が取れないと苦情もたくさん来ています。

 

 

早く国が「ワクチン後遺症」を認め、保険診療でちゃんと治療できるようにしてくれることを願いますお願い

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ