お肉を食べたら翌日お肌がプルプルに♥ | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

うちの診療所では分子栄養学を取り入れた便通治療をしています。

 

食事指導に力を入れているのですが、便通に良かれと思って野菜ばっかり食べている人が少なからずおられます。

 

その中にビーガンの人もいるのですが、ビーガンなので肉を全く食べないんですよ。

 

元々肉が苦手という人もいれば、動物がかわいそうで食べられない・・・という人もいます。

 

ビーガンの人に共通するのがタンパク質不足。

 

そりゃ当然です。

 

だって「生き物」を一切食べないのですから。

 

肉だけではありません。

 

卵、魚などもダメです。

 

タンパク質源は大豆くらい。

 

 

やはりタンパク不足だからでしょうか。

 

痩せていて元気のない人が多い。

 

明らかにエネルギー不足。

 

 

若いうちはそれでもまだいいんです。

 

でも50歳、60歳を超えてくると、皮膚のコラーゲンが不足しているからかシワが多く老けて見える人が多いです。

 

悲しいけれどこれが現実。

 

 

実際、血液検査をするとタンパクの不足が見られます。

 

肉を食べるようお勧めするのですが食べられない患者さんもおられて、また肉を食べていない人にありがちなのですが、消化酵素が出てない人も多く、食べると胃がしんどいと拒否される方も・・・。

 

サプリを希望されるのですが、プロテインサプリは添加物や味の問題であまり出したくない。

 

また消化酵素が出ていない人はプロテインサプリすら吸収できない人もいる。

 

だから出すとしたらアミノ酸サプリにしているのですが、できるだけ食事で摂って頂きたいと思ってこちらをお勧めしています。

 

 

 

よくブログで紹介しているボーンブロス。

 

お料理をされる方は家で是非作って下さい。

 

肉はなんでも構いませんが鶏肉がお勧めです。

 

長時間煮込まなければならないので結構手間暇かかって大変です。

 

ちょっと作れないわ・・・という方は是非、こちらで出来上がったお惣菜を買ってください↓

 

 

コラーゲンたっぷり、しかも美味しい。

 

肉が苦手・・・という人は肉無しのスープだけでもOKOK

 

 

 

ボーンブロススープにはコラーゲンがたっぷりなので、スープだけでもタンパク質が摂れますグッ

 

 

肉を食べない患者さんが久々に肉を食べたら・・・

 

なんと、翌日、お肌がプルプルになったそうですびっくり

 

やっぱりコラーゲンが足りてないやん。

 

お肉食べたらこんなにお肌がプルプルになるなんて・・・と感動されていました。

 

 

こういうこと、めっちゃ多いです。

 

特に女性患者さんで。

 

 

健康のためというより美容のためにお肉を食べるモチベーションになることが多く、変化が面白いように分かるので、そうやって少しずつお肉を食べる機会が増えていく。

 

そうすると元気になるんですよ。

 

エネルギーが湧いてくる感じ筋肉

 

 

皮膚はコラーゲンが減ると当然ボリュームダウンしハリがなくなりシワが目立つようになります。

 

あくまでも私の印象ですが、60歳以上の女性でビーガンの人とお肉好きの人を比べると、明らかにお肉好きの人は皮膚にハリがあって若く見えます。

 

そして元気ですね。

 

週に1回焼肉に行っている高齢者は元気だ

 

という話を聴いたことがありますが、本当だと思いましたね。

 

 

特に女性はお肌は気になるもの。

 

もしも最近、お肌のハリがなくなってボリュームロスを感じる、シワが目立ってきた、ゲッソリして見える・・・などのお悩みがあるのであれば、是非ともお肉を食べてみて下さい。

 

お肉は何でもいいです。

 

好きなお肉でいいです。

 

だけど同じ肉ばかり食べるのではなく、牛肉、豚肉、鶏肉など種類を変えて色々食べて下さい。

 

そして肉選びも大切です。

 

無投薬で化学飼料を使っていない動物がいいですね。

 

 

その点、こちらのお肉は無投薬ですグッ

 

 

 

私の大好物ドキドキ

 

めっちゃストックしてます。

 

 

私も肉が苦手で若い頃は焼肉なんて考えられなかったのですが、栄養療法を自分でやって、消化酵素が出るようになったら焼肉大好きになりました。

 

今では肉食女子ですチョキ

 

 

肉のお惣菜で私の好物は以下の4つ。

 

 

 

 

 

豚肉は脂が多くて苦手だったんですが、ここの豚肉、ヘルシーで大好きです↓

 

 

 

たまーに贅沢するのにこちらもお勧め↓

 

 

でもね

 

お店で食べる方が美味しいです。

 

是非、こちらのお店にも行って欲しい。

 

本当にここまで食材にこだわってるお店ないから。

 

 

 

 

毎週土曜日のお昼、診療所にお弁当を届けてもらっています。

 

コロナ禍でお店を応援する企画から始まったお弁当ですが、あまりの美味しさにやめられず続いていますおねがい

 

通院の際に是非注文して下さい。

 

お弁当は土曜日のお昼11時半頃に届きます。

 

注文は前日の夕方5時までに診療所にお電話下さい電話

 

メニューはこちら↓

 

 

私は必ずこれを注文してます↓

 

 

フランス料理屋さんが作るオムライス、最高です爆  笑

 

メニューには書いてないけれど

 

サラダ

スープ

デザート

 

も注文できます。

 

今、この時期だけしか食べられない貴重な栗のスイーツもオススメ↓

 

 

これ、最高に美味しいです。

 

モンブランの概念を覆すデザートと言ってもいいでしょう。

 

一度は食べてみてほしい。

 

 

なんか脱線してしまいましたが・・・

 

お肉も食べて下さいね〜飛び出すハート

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


敏感肌の私でも

かぶれずに使えて

なおかつ

美容効果を実感できるキラキラ

自分のために作った

オリジナルコスメはコチラ↓

 

 

ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってますキラキラ