MBS毎日放送でワクチン後遺症のことが放送されました。
是非ともご覧頂きたい。
ネットではなくテレビで放映されたことは大きいです。
一人でも多くの人に知って欲しい。
ワクチン接種後に起きている様々な体調不良や疾病を。
よんチャンTV | MBS 毎日放送より。
— 鵜川和久 (@sousyou13) November 7, 2024
多くの人に届くことを祈ります。 pic.twitter.com/MRfGoqmib4
うちの診療所は肛門専門施設です。
そして自由診療。
保険が効きません。
だから診察代や治療費が高いです。
私が反ワク活動をしているからでしょうか。
ワクチン後遺症の患者さんが診察を希望されるケースが増えてきました。
私の外来を受診する前に、保険診療でワクチン後遺症治療をやっている先生にまずかかっていただきたいのです。
ワクチン後遺症治療は経過が長くなることが多く、治療にも時間がかかります。
肛門の治療のように1〜2回で終わりにならないため、費用的な負担を考えると、保険診療でできることをまずやっていただいて、何をやってもダメな場合に受診を検討していただくことをお勧めします。
関西の患者さんには児玉先生を紹介しております。
また他の地域の方には全国有志医師の会のホームページに掲載されているワクチン後遺症治療クリニック一覧を参考に、お近くの医療機関を探すよう促しています。
医療機関によって、医師によって治療方法が異なりますので、事前に確認されてから受診されると良いでしょう。
ワクチン接種が始まってから3年間で、私と院長合わせて500例くらいのワクチン後遺症を診てきましたが、ほとんどが診療所の患者さんと、患者さんのご家族、痔で受診した患者さんからワクチン後遺症について相談を受けたというケースです。
また自由診療ということもあり、保険診療ではできないこと、自由診療だからこそできることに特化して治療をしてきました。
具体的には
・イベルメクチン
・水蛭五味除去散
・栄養療法
・水素ガス吸入
・点滴療法(高濃度ビタミンC+高濃度グルタチオン)
などで治療をしています。
薬を出すことはほぼありませんし、保険診療で出してもらえるものは保険診療のクリニックでもらうよう勧めています。
患者さんの中には自分の体に起きていることとワクチンとが全く結びついていない方もおられます。
だから世の中にはワクチン接種後の体調不良や疾病があふれかえっているのでしょう。
それを医療現場も気付いていない。
だから患者さんはたらい回しになる。
一人で悩まず是非ともワクチン後遺症を診ている医師に相談して下さいね。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます