うちの診療所は肛門科専門施設ですが、肛門の治療で受診されている患者さんのワクチン接種後の様々な症状の治療も行ってきました。
最近はワクチン後遺症の治療目的で受診される方もおられますが、必ず、肛門の診察をさせて頂いております。
「私、痔はないので肛門の診察は必要ないんですけど・・・」
と言われる患者さんに限って診察したら立派な脱肛だった・・・なんてこともしばしば
「便秘なんてしたことないのでオシリは大丈夫です」
と言われた患者さんを診察すると肛門の中にたんまり便が残っていたり
便秘をしていたら解毒ができないため、ワクチン後遺症治療に便秘治療は必須だと考えています。
腸の便秘と出口の便秘、両方治して頂いています。
解毒できる体にしてから治療です。
この土台がとっても大切。
栄養素の不足がある患者さんには栄養素を補います。
ビタミンDは処方することが多い。
でも不足しているのはビタミンDだけじゃなくて、ビタミンCもビタミンB群も、亜鉛も、マグネシウムも不足しているケースがほとんど。
だから全ての人のベースになるサプリメントとしてマルチビタミン&ミネラルを出しています。
これにプラスしてビタミンC,D、亜鉛を出すことが多いです。
薬物療法は栄養状態が悪いと効果が出にくいので。
薬物療法として使うものは初期からだいたい同じ。
五味除去散か水蛭五味除去散
そしてイベルメクチンです。
まずは2週間飲んでもらう。
合わなければ薬を変える。
ほとんどのケースで効果を実感されるので、だいたい1〜2ヶ月継続しています。
ただしイベルメクチンは2週間だけで飲みきり終了とすることが多いです。
除去散も最初はフルドーズで服用してもらうけれど、症状が落ち着いてきたら減量。
2〜3ヶ月したら毎日服用しなくても大丈夫な患者さんが多く、あとは患者さんのペースで調子が悪い時だけ服用してもらっています。
先日来られた患者さんはご夫婦で治療されたのですが嬉しい報告をしてくれました。
「もう何年も痰がからむのと鼻が出るのとで治療に通っていたけど全然治らなくて、あきらめていたんですけど、五味除去散飲んだら症状が全く無くなって、ワクチン後遺症の症状が良くなったことよりも、そっちが嬉しいって主人が喜んでます」
と。
五味除去散の中には体の中にこびりついたものを体外に排出する作用のある成分がたくさん入っています。
だから痰が切れる。
耳鼻科系統の症状が良くなったという報告は他の患者さんからもたくさんありました。
あと女性患者さんで多いのが冷え性と生理痛の改善。
体がポカポカして末端が冷えなくなった
あんなにひどかった生理痛がなくなった
と喜ばれています。
そして一番多かった報告が
花粉症がマシになった
花粉症が出なかった
というもの。
後遺症治療で今まで悩んでいた別の症状まで良くなったということは実は私の患者さんの間では多いです。
除去散の種類が増えて、患者さんによって出す薬が違うのですが、味を含め合う合わない、好き嫌いがあります。
また今、粉末ではなく丸薬を作成中。
自分たちで試飲していますがなかなかいい感じです。
治療の選択肢が広がって嬉しいですね。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます