WCHJapanの100万人署名運動。
ご賛同いただける方は署名と拡散をお願いします
内閣府感染症危機管理統括庁が出していた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画(案)」。
通常なら1ヶ月くらい募集するパブリックコメントをたったの2週間にして、しかもゴールデンウィークにぶつけてきた政府。
SNSを駆使してパブコメを呼びかけました。
そうしたら・・・
なんと、たった2週間だったのに、ゴールデンウィーク中にもかかわらず19万件も集まったのです。
ところが・・・政府は閣議決定で決めようとしていました。
6月中に決めると岸田総理が発言されていましたが6月中は何も動きなし。
ホッとしていたところ・・・
決めてしまいましたよ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の感染症危機に備えた「行動計画」改定…コロナ教訓踏まえ、平時からワクチン研究推進
7/2(火) 読売新聞
政府は2日午前の閣議で、次の感染症危機に備えた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の改定を決定した。
新型コロナウイルスの感染拡大で行動制限が長期化したことを踏まえ、対策を「柔軟かつ機動的」に切り替える方針を明記した。
平時からワクチンの研究開発などを推進することも盛り込んだ。
計画は2013年に策定され、抜本的な改定は今回が初めて。
新たにワクチンや水際対策など7項目を追加し、計13項目について「準備期」「初動期」「対応期」の対応策をそれぞれまとめた。
昨年9月から有識者会議で議論を行い、今年4月に改定案を大筋了承した後、パブリックコメント(意見公募)を実施していた。
計画の改定案にはワクチンに関し、研究開発の支援や接種体制の整備を盛り込んだが、公募で19万件超の意見が寄せられ、特にワクチン接種への懸念が多かったため、「予防接種の意義や制度の仕組み」に関する啓発を行うことを追加した。
偽・誤情報への対策にあたっては「表現の自由に十分配慮」することも記した。
感染防止対策としては、科学的知見が不十分な段階でも、医療の逼迫(ひっぱく)時に、「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」などに踏み切るとした。
そのうえでワクチンや治療薬の普及などに応じて柔軟に変更し、「国民生活や社会経済活動への影響の軽減を図る」ことも強調した。
計画は毎年度点検し、6年ごとに改定する。
より具体的な対策や基準を示すガイドライン(指針)も早期に作成する見通しだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次の感染症に備えての改定ということのようですが、そうであるならばコロナでやってきた感染対策について振り返って検証をしてから次に進めて頂きたい。
平時からワクチンの研究開発などを推進することも盛り込んだ。
ということですが、開発の前に既に国民の8割以上に投与した遺伝子製剤であるコロナワクチンについて振り返りと検証をお願いしたい。
本当に効果があったのであれば、なぜいまだにコロナ感染が収まらず、病院ではマスクを強要され面会が制限されるのでしょう?
なぜ謎の大量死が起こっているのでしょう?
しかもワクチン接種後に「コロナ死」が増えています。
震災があったわけでもないのに、なぜこんなに人が死んでいるのでしょう?
ワクチンが始まってから死者激増なんです。
2020年 コロナのみ
→死者減少
2021年 コロナ+ワクチン開始
→死者増加
2022年 コロナ+頻回ワクチン
→死者激増
このワクチンは一体、どんな効果があったのでしょう?
何から守ってくれたのでしょう?
過去45年間に接種してきたあらゆる種類のワクチンの健康被害の件数を、コロナワクチンだけで、しかもたった2年で超えて、今、こんなことになっています。
過去45年間に接種してきたあらゆる種類のワクチンの死亡認定数も大幅に超えました。
この検証をせずして新しいワクチンを開発するのはやめていただきたい。
ワクチンに関し、研究開発の支援や接種体制の整備を盛り込んだ
接種体制の整備
まさか強制しないでしょうね。
偽・誤情報への対策にあたっては「表現の自由に十分配慮」する
偽情報・誤情報と誰が認定するのでしょうか?
今でもYouTubeで「ワクチン」「コロナ」「イベルメクチン」という言葉を使っただけで削除されるのに、さらに言論統制をするのですか?
科学的知見が不十分な段階でも、医療の逼迫(ひっぱく)時に、「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」などに踏み切る
また茶番をするのでしょうか。
そして病院に多額の補助金が流れるシステムにするのでしょうか。
19万件の国民の声を無視した暴挙です。
X(Twitter)でも話題になっていました。
【緊急速報!】ついに来ました…。
— 森田洋之@コミュニティードクター/医療経済ジャーナリスト/「医療」から暮らしを守る医師/音楽家 (@MNHR_Labo) July 2, 2024
19万も集まったパブリックコメントを完全無視。
平時から情報統制をやりたい放題出来るという、恐ろしい行動計画。今回は正式な閣議決定です。
内容はこちらの記事の後半に。
【緊急速報】現政権による戦時中のような「情報統制」が、続々と明らかに…の詳細報告… https://t.co/hGdXPyzFz9
森田先生のブログはコチラ↓
え、前代未聞19万件のパブコメ完無視…?
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) July 2, 2024
感染症対応の政府行動計画を閣議決定(共同通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/z6pHb1zkLQ
【悲報】新型インフル等対策政府行動計画改定 閣議決定 ⇒ 断固廃止を!
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) July 2, 2024
本格的な言論統制が始まる !
2024年7月2日 11時51分
政府は、新型コロナの教訓をもとに感染症対策の新たな行動計画を決定。… pic.twitter.com/eELlz396Gy
【 国民政権樹立への行動を、
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) July 2, 2024
閣僚・国会議員への抗議電話を 】
新型インフル等対策政府行動計画改悪 閣議決定。
IHR改悪、地方自治法改悪に続いた。
次は、秋にレプリコンワクチン接種開始。
そして、緊急事態条項とパンデミック協定だ。
⇒ これらすべて、断固拒絶・廃止を!… pic.twitter.com/SfIJiG9fm4
新型インフルエンザ等対策政府行動計画が閣議決定 pic.twitter.com/UYBzK6ASrL
— 藤江@日本人、謎の大量死※コロナでは説明できない (@JINKOUZOUKA_jp) July 2, 2024
19万ものパブリックコメントを無視しやがった!
— himuro (@himuro398) July 2, 2024
【速報】感染症対応の政府行動計画を閣議決定https://t.co/JbPRiPcpJ0
行動計画が出ました。
— 神谷宗幣 (@jinkamiya) July 2, 2024
どうも19万人のパプリックコメントは
しっかり反映されていないようです。https://t.co/Rjlk974QKn
【速報】きょう岸田内閣が新型インフルエンザ等対策政府行動計画改定案を閣議決定し、あわせてパブリックコメント結果公示も公表。約19万のパブコメはわずか49頁に集約されていました↓https://t.co/OP6kbl9ihh https://t.co/WSqUoXngfw pic.twitter.com/FUn0fhqa9u
— 楊井人文 Yanai Hitofumi (@yanai_factcheck) July 2, 2024
感染症の行動計画を閣議決定
— タマホイ🧷 (@Tamama0306) July 2, 2024
約10年ぶり抜本改定https://t.co/HF84m1nTks
もうパブコメいらねーじゃん
どうせ民意関係なくこうやって独裁するんだし
ヤフコメは概ねまともな意見が多かったけど、他責思考マスク信者のゲロみたいなコメントもあって笑った pic.twitter.com/LqKrNCfycL
感染症対応の政府行動計画を閣議決定
— 稲垣昭義 (@dream21ai) July 2, 2024
19万を超えるパブコメが出されました。まだ足りませんでしたが、声を上げ続けましょう。政府を変えましょう。このままでは、私権の制限が進みます。私権より利権が優先される国にしてはいけません。 https://t.co/Ms6NuhWrkS
感染症対応の政府行動計画を閣議決定
— himuro (@himuro398) July 2, 2024
政府に不都合な情報は偽情報、誤情報として取り締まられる。通報して削除依頼するという民意無視の独裁国家に真っしぐら。これは物凄く恐ろしい事ですよ。
https://t.co/xN6Z25u1uW
この国は民主主義国家のフリをしたグローバル全体主義国家なのだと思いました。
このままでは本当に国が滅んでしまいます。
今こそ日本人が立ち上がる時。
私は声をあげようと思います。
子供や孫達が生きていく日本を守るために。
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます