なんと、WHOが致死性の「疾病X」に備えるため世界パンデミック条約の締結を呼びかけているとニューヨークポストが報じています。
なんやと? https://t.co/jLobgRh1TY
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) January 22, 2024
ニュースはコチラ↓
自動翻訳したものを掲載します⬇
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
WHO、致死性の「疾病X」に備えるため世界パンデミック条約の締結を呼びかけ
世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は、世界が「疾病X」に備えることができるよう、各国に対し保健機関のパンデミック条約に署名するよう呼び掛けた。
ゲブレイェソス氏は水曜日、ダボスで開催された世界経済フォーラムで聴衆の前で講演し、この「共通の敵」に対処するために各国が5月までにパンデミックに関する合意に達することを望んでいると述べた。
疾病 X は、まだ形成されていない仮想の「プレースホルダー」ウイルスですが、科学者らは、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) よりも 20 倍致死性が高い可能性があると述べています。
2022年のWHOのプレスリリースによると、これは2017年に「深刻な国際的流行」を引き起こす可能性がある研究対象病原体の候補リストに追加されたという。
ゲブレイェソス氏は、新型コロナウイルス感染症は最初の疾病Xだったが、新たなパンデミックに備えることが重要だと述べた。
「未知のことが起こる可能性があり、何が起こるかは、いつ起こるかではなく、いつ起こるかの問題です。そのため、私たちが知らない病気については、そのためのプレースホルダーが必要です」とゲブレイェソス氏は述べた。
ゲブレイェソス氏は世界会議で「(新型コロナウイルス感染症の影響で)多くの人を失った。彼らを管理できなかったからだ」と語った。
「彼らを救うこともできたかもしれないが、スペースがなかった。酸素が足りませんでした。では、必要なときに拡張できるシステムをどのようにして構築できるのでしょうか?」
同氏は、条約を通じて対応を共有することで、世界が新たな感染拡大に対してより適切に対応できるようになるだろうと述べた。
「パンデミック協定は、私たちが直面してきたすべての経験、すべての課題、そしてすべての解決策をひとつにまとめることができる」とゲブレイェソス氏は語った。
「この合意は、私たちがより良い方法で将来に備えるのに役立ちます。」
「これは世界共通の利益であり、非常に狭い国益が邪魔をするべきではない。」
ゲブレイエスス氏は、独立委員会と専門家が集団的に対応する方法を検討しており、条約署名の期限は5月だと述べた。
同氏は、備えとしての対応には、早期警戒システム、サプライチェーンの組織化、医薬品の試験のための研究開発の推進などが含まれる可能性があると述べた。
富裕国では接触者追跡などの基本的な対応に苦戦し、新型コロナウイルス感染症の影響でうまくいかなかったことを考えると、一次医療にも目を向ける必要があるだろう。
「私たちの歴史の中で何度も起こっていることなので、起こるかもしれないことを予測し、それに備えた方が良いです。私たちは準備ができていない状態で物事に直面すべきではありません。未知の事柄にも備えることができます。」
世界の指導者たちは2021年3月に会合し、条約が交渉され草案が作成されていることを発表した。
「この条約の主な目標は、政府全体と社会全体のアプローチを促進し、国、地域、世界の能力と将来のパンデミックに対する回復力を強化することだ」と20カ国の首脳が発表した声明にはこう書かれている。 。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ついに来ましたね。
まだ発生してもいない「疾病X」とは一体何?
パンデミック条約とIHRの改訂について中身を読んでいると、WHOはパンデミックを起こしたいのか、パンデミックを防ぎたいのか分からなくなりました。
あまりにも国家の主権を超えた内容が多すぎる。
パンデミックは引き起こされ、コロナよりも致死率が20倍となれば眼に見えない恐怖を人々に与えることは容易でしょう。
そこに治療薬だのワクチンだの出してくれば狂ったように殺到することも目に見えている。
絶対に阻止せねばならない。
人類の危機だと認識している。
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね![]()
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ![]()
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました![]()
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです![]()
公式LINEでも情報発信中




