売り切れて在庫ゼロになってしまっていてトラネキサム酸ローション。
こちらも大変ご迷惑をおかけしました
年末年始に帰省してきた息子にも
「えっないん
冬場になるとアスタキサンチンジェルだけだと乾燥するから、あのローションがないと困るねんけど・・・
持って帰ろうと思ってたのに
」
と言われました
同じようなことを言われている患者さんが多いですが、きっとオンラインショップのお客様も同じでしょうか。
こんな書き込みがありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
春からみのり先生の化粧品を使い始め化粧水は今回で4本目になります。
気になっていたシミは確実に薄くなった気がします。
また洗顔後やお風呂上がりには一刻を争うように早く化粧水をつけたい! と乾燥を感じていたのが落ち着いてきました。
夏ごろから感じていたのですが毎年乾燥が気になる冬の季節になっても焦らないのできっと肌が潤ってきているのかなと感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
トラネキサム酸ローションは実は「化粧品」ではなく「医薬部外品」です。
高濃度にトラネキサム酸を配合したため、厚労省に認可を取りに行って商品化しました。
お金も時間もかかりましたが、一般のローションのようにちょっとだけトラネキサム酸を添加したくらいでは美白効果がかなり落ちるので、どうしても高濃度で作りたかったんです。
でないと美白ローションの意味がない。
化粧品ではなく医薬部外品なので堂々と「美白」を謳える。
だから「美白ローション」という名称になっています。
トラネキサム酸は皮膚科領域で「肝斑」やシミの治療として用いられていました。
トラネキサム酸の内服薬が出されるのですが、内服だと全身に作用してしまう。
トラネキサム酸の内服薬は術後の患者さんに止血剤として用いるものなので、副作用として血栓ができやすいというデメリットがありました。
だから効果があったけど怖いから服用を中止。
外用なら安全だろうということで、どうしても作りたかった。
作るに当たって保湿成分をどれくらい配合するかで迷いました。
3種類くらい試作品を作ったのですが、保湿成分を増やしすぎると美白効果が落ちたのです
だから美白効果を優先しました。
でも保湿にもこだわったので、保湿成分をかなり入れております。
それ故、息子が「このローションがないと乾燥する」という結果になったのです。
乾燥肌の患者さんからも「すごくしっとりする〜」と喜ばれています。
部分使いではなく顔全体にお使い下さいね
診療所の患者さんへ
土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。
欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね
06-6941-0919
メニューはコチラから↓
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
コロナ関連・ワクチン後遺症について
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中