”ワクチンで健康被害が出た場合の申請方法” | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

ワクチン後遺症(ワクチン接種後症候群)で治療中の患者さんの多くは予防接種健康被害救済制度に申請をしておられません。

 

申請方法が分からない

申請手続きが煩雑で挫折しそう

 

という声が多いため、いつも「新型コロナワクチン後遺症」患者の会のホームページをお知らせしてました⬇

 

https://vaccinesosjapan.wixsite.com/website/kyusaishien

 

 

このページは分かりやすくまとめられているので是非参考にして下さい。

 

そして今回、マリンさんが解説されたブログをリブログします。

 

こちらも分かりやすいので是非お読み下さいね⬇

 

 

この記事を読んでドキッとしました。

 

網膜中心静脈閉塞症

 

この病名の患者さんが最近、数名おられたのです。。。

 

もちろんワクチン接種後に発症。

 

患者さん自身もワクチンを疑っておられました。

 

だからもう打つのをやめたと・・・

 

 

この病気について調べてみると

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

血圧の急激な変動がきっかけとなったり、あるいは血管そのものの炎症によって静脈の根元が閉塞したりして、網膜中心静脈閉塞の引き金となります。 

 

根元の静脈が詰まるのですから、影響は網膜全体に及びます。 

 

眼底一面に出血や浮腫が広がり、当然黄斑にも出血や浮腫が強く起きますので、視力が強く障害されます。



高血圧、糖尿病、脂質異常症などの生活習慣病に伴う動脈硬化が主な原因です。

 

 動脈硬化によって静脈の流れが悪くなることで、交差部などでは特に閉塞が起こりやすくなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と書かれていました。

 

ワクチン接種後は血圧が上がりますし、全身に炎症を引き起こします。

 

それがどこで起こるかで疾患が違う。

 

 

典型的なワクチン接種後症候群だと思われます。

 

おそらく同じような症例がたくさんあるのではないでしょうか。

 

 

「ワクチンは無料だったけど、後遺症の治療は有料で自腹。治らないし検査もいっぱいしたからめちゃくちゃお金がかかる。そしてこれからもそれが続く。」

 

と患者さんがおっしゃっていましたが、もしも予防接種健康被害救済制度に申請して認められたら医療費・医療手当が支給されます。

 

 

だからまずは申請することをお勧めします。

 

 

そして私たちは一人も泣き寝入りさせないつもりで頑張ります。

 

 

 

診療所の患者さんへ

 

土曜日はビストロヒマワリのお弁当の配達があります。

 

欲しい方は前日金曜日の16時までにお電話でお申し込み下さいね飛び出すハート

 

06-6941-0919

 

メニューはコチラから↓

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

コチラからお問い合わせ頂いても構いません。

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

公式LINEでも情報発信中