話題になっていたので既にご存知の方ばかりだと思いますが、コロナワクチン被害者遺族会が結成されました。
Twitterでも話題になっていました。
T. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸🎹@takavet1
大きな流れになりますように。いや、しなくてはならないと思います。多くの人が苦しんでいます。私もできる限り協力します。 https://t.co/tZawMZWiSP
2022年10月05日 22:44
藤川 賢治 (FUJIKAWA Kenji) @ 医療統計情報通信研究所 所長@hudikaha
ついにきた。 「コロナワクチン被害者遺族会結成記者会見」 私も協力する。 https://t.co/Q9rEY8JBJ0
2022年10月05日 10:05
ワクチン接種後に大切な家族を亡くされた人がたくさんいます。
厚労省の発表では1800人ちょっとですが、接種後死亡として報告にあがっていないケースもたくさんあるでしょう。
私の患者さんの中にも大勢いるくらいですから・・・。
高齢者施設で接種を余儀なくされ、接種しないと施設から追い出されるので仕方なく打った高齢者が、認知機能・身体機能がどんどん低下し、亡くなったケースも多いです。
そういった「報告にすらあがってない死亡」を含めると、その数は発表の数倍、もしかして数十倍になるかもしれません。
相談する所もない
相談に乗ってくれる人もいない
そもそも
どこに相談したらいいのか分からない
そんな人も多かったのではないでしょうか。
個別で訴訟を起こされたケースもあるようですが、やはり薬害エイズのように集団で起こした方が国にも認められやすいと思います。
国民の8割以上が接種してしまったmRNAワクチン。
これは薬害エイズどころの数ではなく、日本史上最大の薬剤訴訟に発展しかねない。
今、何も起きていない人にも、今後、5年後、10年後、何が起こるか分かりません。
その時にワクチンによる薬害であることが証明されれば、B型肝炎訴訟どころではありません。
B型肝炎訴訟について知らない方はコチラをご覧下さい↓
ワクチンでご家族を亡くされた人の窓口ができましたね。
是非ともご相談下さい。
詳細は中村篤史先生の書籍に書いてあります。
診療所の待合室にも置いてありますので、お時間がある方は是非お読み下さい。
コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓
お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
公式LINEでも情報発信中