「屋外はマスクなし」OKに ウィズコロナ転換の韓国、5月2日から | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

「屋外はマスクなし」OKに ウィズコロナ転換の韓国、5月2日から

朝日新聞

ソウル=稲田清英、鈴木拓也2022年4月29日 

 韓国政府は29日、新型コロナウイルスの感染対策のための屋外でのマスク着用の義務を、5月2日から原則として解除すると発表した。

 

最近の新規感染者の減少などを理由としている。

 

屋内では引き続き義務づけるが、一定数の感染者がいることを前提にして制限を緩和する「ウィズコロナ」への転換が加速している。

 発表によると、5月2日からは50人以上が集まる集会への参加や公演の観覧、スポーツ観戦を例外として、屋外でのマスク着用義務を解除する。

 

一方、多くの人が集まる場所で他の人と距離を取りにくい場合などは、今後も自発的な着用を「積極的に勧告する」としている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

引用元はコチラ↓

 

 

 

欧米ではマスクをしている人がほとんど居ない状況。

 

その波がアジアにも波及してきているようですが、日本は屋外でも9割以上の人がマスクを付けていますね。

 

韓国はマスク着用は「義務」だったんですね。

 

日本は法的な規制は何もないのに国民総マスク状態ですね汗

 

そもそもマスクは感染者が着用することには意味があるけれど、感染していない人が防御するために着用しても感染防御効果は無いと言われています。

 

特に屋外は換気100%。

 

私は必要ないと思いますね。

 

せめて屋外だけでもマスク、外しませんか。

 

血中酸素濃度は下がってるし、本当に健康に悪いですよあせる

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

 

 

お問い合わせの際は「ブログを見た」とお伝え下さい。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。