意見広告に対する中学生からの抗議の手紙が悲しすぎる | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。

 

ご紹介したい記事が山のように溜まっているので、今日も2記事目となりますがシェアしたいと思います。

 

ワクチンに関する意見広告が様々な新聞に掲載されていたのですが、その広告主に中学生から抗議の手紙が届きました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

〇〇〇〇新聞の意見を読みました。

 

今頃このような意見を言われても、つらいだけなので、もう出さないでください。

 

僕の弟は、ワクチンを打った2日後の朝、急に胸が痛いと言い始めたので〇〇〇〇〇病院に行きました。

 

色々検査しましたが、原因がわからないと言われ、何ヶ月も入院しました。

 

お医者さんからはワクチンは関係ないだろうと言われましたが、ワクチンを打った2日後からいきなり痛くなったのだから、お医者さんはいいかげんだなと思いました。

 

弟は退院しましたが、今でも胸が時々痛いようで、ずっと学校を休んでいます。

 

僕は、父からワクチンが危ないかもと聞いていたので打っていません。

 

僕も弟に打たない方がいいと言っていたのですが、母がワクチンを打たないとコロナに感染するし、友達も打っているから大丈夫と言って、弟は母を信じてワクチンを打ちました。

 

でも弟がこんな大変なことになっているのに、母はワクチンは関係ないと言って、父はそれが許せず、去年離婚しました。

 

この新聞を母に見せたら、母は最初この内容は間違っていると言っていましたが、どこが間違えているのかを聞いたら、黙ってしまい最後はずっと泣いていました。

 

どうしてもっと早く出してくれなかったのですか。

 

意見は遅すぎたと思います。

 

もっと早く出ていたら弟は元気だったし、父と母も前のように仲良しだったと思います。

 

今、出されても全然何の役にも立ちません。

 

母が悲しむ姿を僕も見たくありません。

 

だからもう〇〇〇〇新聞には出さないでください。

 

よろしくお願いします。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

その意見広告はコチラで見ることが出来ます。

 

 

 

製薬会社のサラリーマンでYouTubeをされている方が動画で配信されていました。

 

途中で泣かれたのでしょうか・・・。

 

言葉に詰まっておられました。

 

私も胸が締め付けられる思いでした。

 

是非ご覧下さい。

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ