”マスクをつけ続け、顔水虫に!” | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

患者さんのリクエストで1日1記事は主に新型コロナウイルスに関する医療ニュースをお届けしています。

 

今日はアメブロで話題になっていたブログをシェア。

 

この記事を読んだとき、ちょうど皮膚科の先生から「顔水虫が増えている。マスクニキビだと思ったら白癬だった。結構あるから気を付けた方がいいよ。ニキビだと思って治療してたら白癬だったということ、最近あるから。」と言われたところだったんです。。。

 

小さな赤いプツプツでニキビと見間違うそうです。

 

また湿疹のような赤いカサカサのこともあるそうなので、自己判断・自己治療せずに皮膚科の先生に診てもらって検鏡(顕微鏡でカビかどうか見る検査)をしてもらって下さいね。

 

マスクの中は湿気てますからねぇ・・・あせる

 

確かにカビが繁殖しやすい環境だわ汗

 

私も気を付けようっと。

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ