昨年末に出版した私の本
おかげさまで多くの方に読んで頂き増刷を重ね現在、累計発行部数が3万部を超えました。
ありがとうございます。
衝撃的な内容だったからでしょうか。
雑誌やメディアからの取材も多く、色々なところで採り上げて頂いています。
大変有り難いです。
オシリを洗っている全ての人に知って欲しい情報なので、本の紹介の取材は大歓迎です。
今回、「からだにいいこと」という女性向けの健康雑誌に私の取材記事が掲載されましたのでご紹介します。
1ページだけなのですがエッセンスがコンパクトにまとめられています。
取材は1時間くらい。
担当者の方が私の本を読んで衝撃を受けられ、社内でもオシリを洗っている人が多かったため話題になったそう。
ウォシュレットを使っていない人なんてほとんどいないでしょうから
オシリを洗っていても何も症状がない人はまだいいのですが、かゆみやヒリヒリ、痛みなどの症状がある方はヤバイことになっているかもしれません。
まずは2週間、オシリを洗うのをやめてみてください。
「それだけでかゆみや痛みが無くなった」と読者さんから、たくさんメッセージを頂いていますので、受診前にやってみる価値はあります。
お金もかかりませんしね
間違った拭き方、洗い方をしている人が多いので、是非本を読んで頂いて「オシリにやさしい手入れ」をしてみてください。
既に皮膚がボロボロになってしまっている人は白色ワセリンを塗ってあげるといいでしょう。
オシリケア用の軟膏は薬が入っているので、合わなくてかぶれている人も多いです。
白色ワセリンなら、まずかぶれる人がいないので安心。
皮膚の表面を潤してあげるだけで随分マシになるはず。
オシリを洗っている全ての人に知ってもらうまで、まだまだ頑張りたいと思います
診療所のセラピードッグ「ラブ」
夏のドッグランは暑い
犬も熱中症にならないよう
対策が必要です
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に本を出しました
是非、本屋さんで買ってください