日経ヘルス夏号に私の取材記事が掲載されています! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

昨年末に出版した私の本

 

 

おかげさまで大反響でして現在10刷目となり累計発行部数が3万部を超えました。

 

そして本をきっかけに取材がたくさん入っており、ほぼ毎週のように取材を受けております。

 

今回は日経ヘルスという人気の健康雑誌。

 

私の記事は102ページから。

 

「おしりのトリセツ」

 

なんと6ページもあって内容もかなり専門的。

 

内容も濃いです。

 

しかも本にはなかったイラストで分かりやすく排便反射を説明していますので、患者さんにも是非読んで頂きたいですね。

 

今回の雑誌の内容をさらに症例写真付きで解説したオンラインサイトもあります下矢印

 

特集「人に聞けない おしりのトリセツ」

 

 

オシリの話が女性誌に採り上げられることは今まで滅多になかっただけに嬉しいですね。

 

こうして女性誌に採り上げられることによって、恥ずかしい、人に言えない話題ではなく、風邪と同じように「オシリの調子が悪いんだよね」って言えるようになればいいな。

 

今回の日経ヘルス夏号は体幹ボディメイクバンドが付録で付いていて、ストレッチや筋トレ、ピラティスにも使えるので、私はそっちのページを読んで実践しようと思っています滝汗

 

下腹ぽっこりが消える習慣も満載で、夏に向けてのダイエット特集キラキラ

 

コロナ太りの体をシェイプアップしたいと思います筋肉

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」あしあと

「お手」ではなく「はーい」というと

手を挙げますしっぽフリフリ

そして口元が笑顔わんわん

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に本を出しました!

 

是非、本屋さんで買ってくださいドキドキ