オナラはくさいものと思っていませんか
でも、くさいオナラとくさくないオナラがありますよね
一体何が違うのでしょう
それは出口に便があるかどうかなんです。
出口に便が溜まっていたり、排便後に残っていたりすると間違いなくオナラはくさいです
なぜなら便のニオイを引き連れて出てくるから
そろそろウンコが出そうだな〜
という時のオナラはクサイです。
そして排便すると、オナラと一緒のニオイのウンコが出るはず
一度確かめてみてください
ホンマですから
で、問題は排便を済ませたのにオナラがクサイ場合です。
それ、絶対に出残り便がありますよ
だってね
排便したら出口(肛門・直腸)は空っぽになりますから。
そこに便は無いのが正常なんです。
肛門の穴に便を挟んだ状態でオナラをすると、当然においますよ
肛門が空っぽの状態でオナラをしてもにおいません。
これは出口の便秘治療をした患者さんで実証済み。
だからオナラがクサイ人は出口に便があると疑ってみて下さいね。
オナラがクサイと腸内環境が悪いと思って、食物線維や乳酸菌、酵素、オリゴ糖など、腸活を頑張っている人が多いのですが、それは腸に効くもの。
問題は出口で起こっているのに腸活を頑張っても何も変わらない。
中にはガスを抑える薬を飲んでいる人や、ニオイを消すサプリを飲んでいる人も大勢みてきましたが、全く効果がなかった・・・と言われています。
効果が無かったから私の外来を受診されたワケですけど・・・。
腸活を頑張っているのにオナラがクサイ人は出口の便秘かもしれません。
そして診療所の患者さんたちへ。
オナラがクサイ時に坐薬を入れてみて下さい。
きっとオナラを同じニオイの便が出ますよ
診療所のセラピードッグ「ラブ」
左側がラブです
ラブも鼻が曲がりそうなくさ〜いおならをするときがあります
そしてそのあと必ず同じニオイの便をだしてますね
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に本を出しました
是非、本屋さんで買ってください