朝起きて1杯の水で便通が良くなった
水をたくさん飲むようにしたら便秘が治った
熱中症にはこまめな水分摂取を
と何かと「水」を飲むように言われますが、水ならなんでも良いのかというとそうではありません。
ミネラルをたっぷり含んだ水が良いことは皆さんご存知でしょう。
また熱中症対策には塩分摂取が大切なことも知られています。
では塩分って何
何から摂ればいいの
塩ならなんでも同じ
というとそうではありません。
詳しくは本を読んで欲しいのですが、いやいや・・・、驚きました。
こんなことまで水分不足が関係してるの
という驚きの連続で、私もあまり水分を摂らないのでちゃんと飲まないと・・・と思いましたね。
その水分、
何を
どのように
摂取するのか
も大切なんですね。
肩こり、腰痛、手足のしびれ、骨盤のゆがみ、五十肩なども体内の水分不足によって生じる
それだけじゃありません。
頭痛、全身の倦怠感、めまい、耳鳴り、視力低下も
さらには水分不足は免疫低下を引き起こす。
ストレッチは3分以上するなとか、一般常識を覆す内容。
一流のスポーツ選手の体のメンテナンスをしている先生だからこそ書けた内容なんでしょう。
コロナが気になる今だからこそ読みたい一冊。
究極の免疫セルフケア
飛鳥新社
松本恒平著
是非とも書店で買ってください
1日1花
今日のバラは
診療所のセラピードッグ「ラブ」
暑いので保冷剤を付けて
思いっきり走りました
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ