私の監修記事がウートピに掲載されました | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

私が監修した記事がウートピに掲載されましたので是非お読み下さい。

 

 

リモートワークで下痢と痔が続く…してはいけないこととセルフケア法 【大腸肛門病専門医に聞く】

 

 

 

緊急事態宣言が解除され約1か月。

 

 

街は普段の賑わいを取り戻しつつありますが、まだまだリモートワークの人もおられますね。

 

 

便秘になる人、逆に下痢になる人、便通も様々ですが、トラブルが続くようでしたら医療機関を受診して下さいね。

 

 

不規則な食生活と運動不足、同じ姿勢を長時間続けるといった生活は便通にも痔にも悪いです。

 

 

少しの工夫で出来ること

家で出来ること

 

やってみましょう。

 

 

 

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術