以前から検討していたコスメ通販。
患者さん以外の人からの問い合わせが年々増えてきて、どうしようか考えていました。
元々は敏感肌で一般の化粧品だとかぶれてしまう自分のために作ったモノを、同じような悩みを抱えた患者さんに処方していた化粧品。
使った患者さんから喜びの声を頂き、患者さんのご家族、ご友人などに口コミで広がり、どんどん患者さん以外の人が購入するようになりました。
とても嬉しいことなのですが、困ったことが2つ。
- 診療時間に患者さん以外の人が立ち入ることは患者さんのプライバシーが守れない
- 外来業務の合間に化粧品を買いに来られると診療業務に差し支える
購入人数が少ないと大丈夫なのですが、だんだん増えてきたため、このままではダメだ・・・と思い、オンラインショップを立ち上げました。
7月半ばに立ち上げて、そんなに注文もないから、ゆる〜く使い方もまだ熟知しないまま運営してたのですが、月末に注文が殺到
一瞬、何が起こったのか分からなくなり、院内がプチパニック状態になりました
今は落ち着きを取り戻してきていますが、私もスタッフもワケが分からずてんやわんやでした
これから少しずつ、スタッフ共々、勉強していきたいと思いますのでよろしくお願いします
こちらのサイトです
色々と問い合わせが多かった内容について、コチラのブログに書いていますので、ご利用前に目を通して頂けると助かります
Minori Doctor's Cosmeticsオンラインショップについて
毎日アメブロを更新していたのに、数日更新出来なかったのはオンラインショップで忙しかったからなんです
このブログの前の記事で患者さんに大変心配をおかけしたようで、申し訳ないです
オンラインショップ立ち上げで事務的なことで忙しかったため、正直、外来がすいていて助かりました
運営の仕方もだいぶ分かり、スタッフも慣れてきて、もう大丈夫
このアメブロを読んでいる人のほとんどは私の患者さんだと思うので、これからも診察室での出来事や、患者さんからリクエストの高い肌の悩みと化粧品についても書いていきますね
応援してもらえると嬉しいです。
診療所のセラピードッグ「ラブ」
ラブはどれでしょう
ラブは7歳
犬ではシニアの年齢になってしまいました
クリックお願いします
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ