ウォシュレットで便汁が漏れる?! | みのり先生の診察室

みのり先生の診察室

5万人以上の「オシリ」を診察してきた
肛門科専門医の女医がつづる
お尻で悩める人へのメッセージ

今日のタイトルも

検索ワードから
そのまま抜き出しました。

 


オシリを洗っている時に
便汁が漏れるのか

 

洗ったあとに
トイレで便汁が漏れるのか

 

洗ったあと
下着に漏れた便汁が付くのか


状況は分かりませんが

全部可能性がありますえへへ…

 


実際に
私の外来に来られる患者さんで、
このような症状で悩んでいる人も
結構多いです。

 


このようなケースの場合

洗うのをやめてもらうだけで
全く症状が無くなることがあります。
あんぐり

 

 

オシリに良かれと思って
わざわざ洗ってたのに・・・

洗うのをやめたら
こんなに調子が良くなるなんて
皮肉な結果ですね
・・・。

 

って患者さんも
苦笑いされます苦笑

 


洗うのをやめただけで
オシリのトラブルが無くなる人は
それでいいんです。


でも・・・

中には

 

洗わないとキレイに拭けないガーン

 

何度拭いても紙に便が付くえ

 

キレイに拭けないから
やっぱり下着が汚れる
ハァ


という症状が

続く人もいます。


このような人は

便が残っているかもしれません。うんち

 

 

「出残り便」うんち
あとからチョロチョロ出て来たり

 

便が残ってると
キレイに拭き取れないので

 

肛門周囲に付いた便が
下着に付いている

 

ということも多いです。

 


このような場合は

残った便をスッキリ排泄しないと
症状は無くなりません。。。やる気なし

残念ながら・・・涙

 

受診して

便通を直す治療をしましょう。

 


ウォシュレットの水が
肛門だけでなく

直腸にまで入って
直腸を傷付けているケース

実は結構あるんです。ガーン


痔からの出血だと
思われているケースもありました。


使い方によっては
本当に危険なので
洗うのはほどほどにしましょうねえへへ…


海外から受診される患者さんを診ていて

 

本当につくづく感じるのですが

 

日本人は
世界で最もオシリを洗ってる民族

ではないでしょうか?・・・。


日本人のオシリが
どんどん荒廃していっているのを
この20年間の診療で感じています。


このままいくと
痔以外の肛門疾患が
どんどん増えていきそうですえ~ん


皆さん
洗いすぎてませんか?

 

オシリに不調を感じている方は
一度、洗うのを
やめてみるのもいいですよ
9

 

 

診療所のセラピードッグ「ラブ」らぶ

格闘してるんじゃないですよ苦笑

じゃれ合って仲良く遊んでるんです心キャハハ

 

クリックお願いします!

 にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ

大阪肛門科診療所オフィシャルブログはコチラ↓

痔の治療専門に100年以上続く肛門科の専門医が教える

おしりと痔の話